私テジャンは血筋で標準より頭が大きく髪の毛の量が少なく
顔も少しでかいんです。
4人兄弟の女1人ですが、誰が見ても兄妹だと分る位首から上はよく似てます。
加齢とともに尚いっそう髪の毛が少なくなってるのでパーマは必須です。
パーマを掛けると伸び際に持余すので一ヶ月位でカットします。
化粧品は1度購入すると、半年から持ちますが。
美容院には2ケ月に1度は行きます。多いか少ないかは分かりませんが。
前にも1度記事にした事。。。多分あったかな?と思いますが。
小さい町なのに何軒もある美容院。
今の所には15年位のお付き合いでしょうか?カットが上手だと思ってました。ほぼ町の美容院を渡り歩き今の美容院に落ち着いた理由は
カットの正確さでした。1センチ位 2センチ位 毛先を揃える程度、
この3つの内の1つがその時の「どれ位カットしますか?」
の質問の返事です。
でも、この頃、バッサバッサと切られてしまいます。
1センチも2センチもおかまいなく。
ものさしで計って切るわけでもないし、こちらもそこまでは望んでいません。せっかくのパーマもぺしゃんこですね。
美容院を出る時はそれなりにブローして出てくるので問題ありませんが。
次の日はがっくり来ます。
どんなにお気に入りの洋服を着てもヘアースタイルで似合わなくなります。
すっかりハルモニ(婆)の頭になったテジャンはソロソロ美容院を変えようかなと。。
そんな時入ってきたチラシ、新しくできた美容院が市街地にできました。
料金表やらオープン記念の催しを見ながらこんな記事が
”おばあちゃんでも若いヘアースタイルにしたい方大歓迎!!”だと?
これは1度行って見る価値はあるかと。
そして、注文をつけないと歳相応のヘアースタイルになるんだと思った瞬間でしたね。だからなのか?いつもの美容院に行くと必ず有線放送を演歌に変えます。
ニューミュージックが店内に流れて懐かしいと思ったとたん!
”上野発のヤこォ~お れェっしゃ”なんて事に。演歌も嫌いではありませんが昼間からは聞くと気持ちが重くなります。やはり演歌は夜チビチビと一杯やりながらじゃないと。( ̄ー ̄;
私 テジャンはビートルズやグループサンズで過ごしフォークソングで子育をして来ました。なにやら色々気に入りません。
そしてトドメに
先日姑が家の鍵を失くしました。常習犯です。
散々探しましたが見当たらず合鍵を持たせました。
本人は失くした鍵が気になり何故別の鍵を持ってるのか分かりません。
毎日電話で説明をして1週間経ちます。
いつもの事なので納得しようがしまいがただひたすら失くしたから合鍵を渡したと。
先日週に3日来て頂いてるヘルパーから朝電話が、鍵が見つからないのでディーサービスに出かけられないと姑が言ってるがご家族はご存知でしょうか?と
当然知ってるし「合鍵を持たせてますが、それも失くしたのでしょうか?」とテジャン。
有りますが元々の鍵が気になるようなので1度探しに来て頂けませんか?と
その後ですね、気分を害したのは。
亡くなったお爺ちゃんの車の鍵入れに付けてた鍵なので大事なんでしょう。
合鍵が有ってもきっと大切なんだろうから。。
もうお仕事はしていないと聞きましたが何とか1度一緒に探して頂けませんか?。。。。
普通のキーホルダーについてた鍵を舅の車のキーホルダーに付けたのは他でもないテジャンだし。
大事なものだと言う事も何処の誰よりも知ってるし先週家捜ししたばかりだし。。。
仕事してないなら時間はあるだろうから鍵くらい探しに来ても良いだろう
と遠まわしに言われたようなもの。
よそ様の目にはきっと認知の姑を一人暮らしさせて可愛そうに、鬼嫁だと思ってるんでしょうね!
このように捻くれたテジャン。
ご親切なヘルパーには「分かりました。とにかく今日はなだめて迎に来るバスに乗せて下さい」と。
それが貴方に来て貰ってる1番の理由です。。とは流石に言えませんでした(  ̄っ ̄)
その後ケアマネージャーに電話を入れ鍵の事は知っていて探しても見つからず合鍵を持たせてる事、
多分次に何かしら変わった事件が起こらないと暫くは鍵の事で悩むだろうから担当になったヘルパーには
上手く対処してくれるように伝えて下さいと。
そして姑には週に1度しか会わないけれど留守中上がりこんで食材の整理もしてゴミやら郵便物やらも確認もして灯油の残量お米の残量等も確認してきます。
特にゴミは分別が出来ていないので全て我が家へ。
報告しなくても良い事まで報告しました。
さてどのように思ったかは分かりませんが、仕事でお世話してる人と身内だから世話してる人、どっちが本人を1番案じているか?
だんだんと近づく自分の将来を見ているようで憂鬱です。
