2月22日 | 韓ドラおばさんの呟き

韓ドラおばさんの呟き

大好きな韓国ドラマを見ながら
가끔 韓国語の勉強をしています。
主にドラマや映画の感想を呟いてます。

にゃんにゃんの日なんですね、巷では!

朝一でにゃんこ先生のブログへ飛んでみました。

避けて通るはずは無い!と確信してドンピシャで大御所が있었요イッソソヨいました

サイコ앞에서 サイコヨン アッペソ ヨンの前にhttp://yongasuki.blog.fc2.com/

我が家では

犬や猫がいなかったのは田舎に越してから32年間で4ヶ月でした。

家族全員が犬猫好きで…悲しい別れもあり、もう絶対に飼わないと心に決めても縁があり 家に来た子ばかりです。

皆 今はハヌルセサンに逝ってしまいました。
左側のにゃんこはノラ子と言います。
真冬に1ヶ月間我が家の家族になりたくて通ってきました。
野良猫は殆ど冬に生き延びる事が難しい雪国です。
その頃 先にチングにどうしても一匹貰って欲しいと泣きつかれ
家で引き取ったタッキー(当時 滝沢君を応援してたので)がいました。
ノラは塀の上に雪が積もっていても上手に歩いて我が家の出窓に現れ泣きます、カリカリを食べさせ返します。
ノラも必死です。
これを毎日朝、まだ真っ暗な冬の夜明けに。
私は朝5時に犬の散歩に行く為に起きてるのを見計らって来るんです。帰ってきてから中に入れてやりカリカリを食べさせ返します。
かなり後ろ髪が引かれますがタッキーが受け入れてくれないんです。
苛めるんです、嫉妬もあるんでしょうが、ノラは自分の立場を分かっているのかネコパンチを食らっても、じっと大人しく遣られていました。
ある日大雪で今日は塀に乗れないだろうと思っていたら、いつもの場所に小さい雪だるまが…その日は寒波で窓も開ける事が出来ず私は暗闇の中 懐中電灯片手によそ様のお庭をズボズボと雪を漕いで歩かせて頂き
雪だるまを連れてきて、その日から家の家族になりました。
タッキーのイジメは続きます。にゃんこだけでいる時、ノラは娘の部屋で過ごしました。
寝る時は私と一緒に、いつもタッキーに遠慮をしていた
大人しい勇気のあるにゃんこでした。
タッキーは尿道結石で亡くしその後ノラは白血病で自分で
死に場所を探しにある日突然姿を消しました。
何日も探しましたが、上手に隠れたんですね。見つかりませんでした。検査で痛い思いをさせたのに、助けられなかったにゃんこ達。゚(T^T)゚。
タッキーの病気の時3日間会社を休んで首になる所でした。
会社が忙しい時期だったので、運よく繫がりましたが暇だったらきっと首でしたね!タッキーは私の腕枕で静かに息を引き取りました。
ノラはタッキーの匂いを嗅ぎその場を後にして今まで聞いた事の無い声で一鳴
した事を覚えています。あれから何年たったかな~?

この子とも縁がありました。
一日でも長く一緒にいられますように
하루라도 오래 함께 있을수있기를
    ハルラド  オレ  ハムケ イッスルス イッキルル