韓国映画 人間中毒 | 韓ドラおばさんの呟き

韓ドラおばさんの呟き

大好きな韓国ドラマを見ながら
가끔 韓国語の勉強をしています。
主にドラマや映画の感想を呟いてます。

今年の5月に韓国で公開されて、話題になった、ソン スンホンssiの最新映画です。

チングがネットの韓国雑貨屋で買ってあまりにも、凄くて衝撃的な映画だと。

何がどのように、凄いのか、「とにかく見なよ!」「じゅあ 見るか!」

映画をみてる場合では無かったんですが。

韓国映画は話題になったものは大体見て来ましたが、それほど自分が絶賛した映画は何本もありません。

ソン スンホンssiのドラマは結構みました。

ローファ―ム エデンの東 ドクタージン 男が愛する時

主役ではありませんが、ハッピートゥギャーザー 秋の童話 マイプリンセス。

夏の香り、チョイ役ですが美しい彼女等

この中でエデンの東が私の中では代表作です。


どのドラマを見ても彼のキャラクターは正義かんの強い分別のある人間を演じてました。

さてこの映画ですが、物語の内容は、時々お目に掛かる内容です。

お互いに配偶者がいるのに恋に落ちる。

「あなたが私のものだったら良かったのに」「部下の妻と愛に落ちた」

「出会ってはいけない2人」このようなキャッチコピーを目にしました。

実際に見た感想。1969年のベトナム戦争が終版に差し掛かった頃の軍官舎での出来事。

スンホンssiは軍の教育隊長で妻が上司の娘で子供が出来るのをまっている。

戦争のせいで精神が病んでいるが、秘密にしている。

そして出会う2組の夫婦。2人が恋に落ちるのはあっという間でした。

浮気でもなく、彼らは本気だとちょっと切なく感じる部分も有るんですが、

今までのスンホンssiのドラマではお目にかかった事のない 

かなり濃厚な情事シーン19禁ロマンス映画!

何度かあるそのシーンはかなりポルノ顔負けで、ここまで、撮るか?と…

イメージチェンジをはかったのなら成功でしょうか…

ただ結ばれない恋はどのように終結するのかと思っていたら、

意外に泣かせました。

そして基本的にはこの主人公はスンホンssiが今まで演じて来た責任感の強い優しく 真面目な青年だったのだと。

ただ2年後が描かれてるのにその間の回りの生きざまが描かれてないのが残念、2人の仲がおおやけになった時、主人公の奥さんが妊娠した。

その後どうなったか?2年後の映し出されたヒロインはどのように、今その場にいるのか?それが、知りたかった。

19禁…もし未婚の子供がいて成人だとしても、見せたくはない、映画ですね。

それにしても、スンホンssi 特にファンでは有りませんが、このような映画でのイメージチェンジは必要だったのでしょうか?


인간중독 インガンチュンド



エデンの東



天然でしょうか?美男子