最初に見た韓国ドラマは「星に願いを」でした。うる覚えですが、アン・ジェウクssiだったように記憶してますが…
当時トップスターでしたが、メンくいの私は たぶん好みでは無かったようで、その後も…それほど…特別…好んでは彼のドラマは見なかったような…
物語は結構、良かったです。役がらもトップスターだったかも?です。
その後
冬のソナタから 美しき日々 オールイン ホテリアー 天国の階段など など
手あたり次第見ました。スターも随分来日して記者会見の様子をワイドショーで取り上げられていました。
趣味の話なんですが前置きが長くなりました。
仕事を辞めたあたり、知りあいに会うたび、「毎日何してる?」って聞かれました。「退屈じゃない?」とか「家にいて飽きない?」とか
「全然 韓ドラ三昧よ」って答えると決まって「いいわねえ趣味が有って…」
こう言われます。
韓国ドラマを見る事は趣味ではありません。日常的な事で世間の人がワイドショーや朝の連続TV小説とかを見る事を趣味とは言わないですよね。私はそう思っています。
私の趣味は韓国語の勉強です。
なぜ?勉強しようと思ったか?
ただ、長々と書いた前置きに戻るんですが、記者会見で韓国の俳優達がせっかく面白いコメントを言ってるのに一呼吸遅れる、通訳の説明で、しらけてしまうのが、嫌で
もし私が韓国語が解り、もしその場にいたら、即!笑ってあげるのに…そんな状況なんてあり得ないのに真面目にそう思って講座とやらに通い始めました。かなり自分らしからぬ、出来事でしたが…仕事をやめると同時に講座も辞めて今では独学で勉強しています。
だから、趣味は韓国語を勉強する事…です。
「취미 는 한국어를 공부하기」チュイミ ヌン ハングゴルル コンブハギ
チイミヌンハングゴルゥコンブあギって聞こえますが。発音がかなり難しい!
趣味は韓国語を勉強する事 …とは口が裂けても、言えませんが。
최영씨 꿈애서 만나요 우리 ㅎㅎㅎ