私は韓国ドラマを見る時、録画してダビングして、全部終わってからまとめて見る、いつもこんな感じですかね。
シンイもシティーハンターを見て主人公のユンソンにハマってその流れで次はシンイを見ようと…まさか自分の生活にこれほど影響を及ぼすなんて、その時は想像もしませんでしたが。
見始めてビックリ!何が?…まさかの吹き替えだった…
第一話 チェ・ヨンのいでたち (ファッションのほうがしっくり?)
フード付きマント 首巻き (マフラー?もっと別の言い方が有る?)
そして初めてのセリフ「알아~」アラ~ 吹き替え「わかっておる」…
我慢して一話見終わってから친구(チング・友達)に℡してみた…
やった~ 運良く DVDにダビング済み 運良く ただでくれるとの事。
彼女はKNTVが見れるので、もしかしたらと思って…良かった!
もしかしたら、今年の運を全て使い果たしてのでは?と思うほど、うれしかった。さっそく頂きに菓子折り一つ持って行って来ました。
私とチェ・ヨンも運命の出会いをしたんです。ウンスとヨンのように!
私のこの下手くそなブログを読んで頂いてる(いる事を前提)方はシンイのストーリを把握している方だと信じて細かな内容は省き感想のみです。
1度や2度は見ているでしょうから、すぐに場面は思い出されるはずですよね。って勝手に…미안합니다(ミアナミダ・ごめんなさい)
今日の感想 ヨンとウンスは2012年ソウルで美容外科のセミナーとやらで、運命の出会いをします。私はもう この時点で2人は恋に落ちたと思っています。初対面の時2人はお互いに目を奪われてましたよね。この時もう自分達が知らないうちに 心のどこかに入り込んでしまったと 私は思って疑いませんが…
我が家のテジャンそろそろお散歩かな?っ
て…散歩嫌いなくせに、外にはでたがるん
です。では (^O^)/