あじまりかん と唱えるの | ゆづと仙台とユルユル語る

ゆづと仙台とユルユル語る

こんな場末のブログにようこそ。
まさかね、まだ続けてるとは、
自分でもびっくり。
仙台の出来事を
ゆづを中心に発信していきます。
また、日本の将来を憂いてます。
いま、参政党に注目してます。

 今日の佐賀県は静かだわ。

ファンの皆さんはお泊りになって、佐賀名物を楽しまれているんでしょうか。

ゆづも佐賀名物でも堪能しているんでしょうか。

それとも吉野ケ里遺跡でも見学とか?

行ってみたいな。

佐賀の新聞社の記事が上がってましたので、載せますね。

(だからさ、文春もいい記事を書けばこのようにみんなに読んでもらえるのに、

勉強しないね)

 昨日の羽生一行様の歓迎ぶりが凄くて、ツイも羽生一色であふれてました。

なんか地上波で自分のスケートがあまりみられなくなったとか、寂しいみたいなことも言ってたけど、

そんなことはないよ。

ちゃんと見たい人は見るのだから、そして、遥々遠くまで飛んでまで

ゆづのスケートを見に行くのだから。

 

 能登半島被災者にも心を寄せて、ということなんだけど、実はね、中学の時の修学旅行先が、

北陸、能登半島だったのね。

一クラスしかない中学校だったから、当時の担任の先生が通常は東京がほとんどだったので、

東京はいつでも行けるから、あまり足を伸ばさないところがいいと、旅行会社と相談の上、北陸

と決まったんです。

あの頃はまだ新幹線も走ってなくて、東北本線で上野まで4時間かかって、その上金沢まで何時

間かかっただろうか、まあ、よく2泊3日で行ったもんですよ。

覚えてるのは永平寺、東尋坊、能登半島棚田というの?、金沢兼六園、金沢の街を下駄をはいて

カランコロン鳴らしながら歩いたこと、これくらいしか思い出せないけど、楽しかった。

ホントね、きれいな、美しいところだったなあ。

 それがね、輪島塗とかどうなんでしょうか。

いや、次への時代へつないでいってほしいです。

いい思い出しかなくて、なんとか皆さん挫けずに、復旧してほしいです。

あの、のんびりした風景が今思い出されて、悲しみに包まされているけど、なんとかくじけずに

東北も完全ではないけど、ここまで復活できたから、泣いてもいいから立ち上がってほしいです。

 

 さて、ゆづですよ、まだ佐賀の動画は見られないけど、タマアリでのSEIMEIを披露するとき

印を結んでましたよね。

最近ね思うんですけど、ゆづが安倍晴明を題材にしたのは偶然じゃなくて、必然だったんじゃ

ないかってね。

 陰陽師、安倍晴明はこの時代に復活して羽生結弦に日本を託したんじゃないか。

でなかったら、こんなにたくさんの試練を与えるでしょうか?

まず、並の人間だったら沈んでいたでしょう。

 プロになってからの彼の活躍は、目にみはるものがあり、そのことは教養ある多くの方々が

太鼓判を押してます。

 時には邪悪なやつらが暴れてますが、そんなのへのカッパ。

大丈夫、ゆづを、羽生結弦を守ろうと世界中から集まってくるんだから。

 

 そして今日も祈りを捧げます。

 

  こちらの祈りは、昨日掲げた祈り。

あじまりかん、というだけでもいいのかな。

毎日聞いてみるといいですよ。

 

では、明日は映画館でゆづに会いに行きます。