買い物するときは気を付けて、それとゆづがいれば | ゆづと仙台とユルユル語る

ゆづと仙台とユルユル語る

こんな場末のブログにようこそ。
まさかね、まだ続けてるとは、
自分でもびっくり。
仙台の出来事を
ゆづを中心に発信していきます。
また、日本の将来を憂いてます。
いま、参政党に注目してます。

 おばんです。

テレワークの3日目ですが、まだまだなれない私です。

明日もガラス越しで仕事をする感覚で、挑みます。

(あーもうやだやだ)

そんな中、Lオンちゃんのブログから教わった、武田教授のブログですが、

コロナの広がり方が、人から人へじゃなく、物から物へと広がることが、わかった

ようです。

だから、スーパーなので買い物した後が大事、品物を除菌することが肝要です。

どなたかのブログか忘れましたが、買い物した後、冷蔵庫に入れる前に、一つ一つ

よく拭いて保存することが大事だと、動画を見ました。

それと同じですね。

 

マスクも大事だけど、買い物後も気を付けないとね。
あー、でも大変だー。
だってうちは、1週間まとめて買うのでたくさんの物を除菌しなくちゃだしー。
でも、がんばろ。

 

さ、ゆづもこのように買い物の後は気を付けて、くれぐれもコロナに罹らないようにね。

ゆづロスが今季は長く続きそうだけど、Ice Jewels も発売なったし、伊藤さんのあの

豪華衣装の作品集もあるし(ゆづの作品がたくさんあるからうれしいね)

雑誌社は、羽生結弦で救われてる感じ?

 

ORIGINも、オトナルも好きだったんだけどなあ。

 

四大陸でのバラ1と言ったら、ヤバカッタ。

 

この萌黄色のSEIMEI衣装、もうお目にかかれないのかしら?

 

でも、つくづく思うのよねえ。

ゆづはやっぱり持ってる漢だって。

今季の四大陸でのバラ1の衝撃は、神への舞かと思うくらいのすばらしさ。

SEIMEIは時間が30秒短縮なった分、練習が積めなかったのでちょっと不運だった。

けど、あの四大陸が最後の試合になったこと、これが何を意味してるのかな?

そして、試合やるたびに、ジャッジ対羽生結弦の対決みたいな感じ。

来季こそは全員まともなジャッジに、入れ替わってほしい。

ああ、ゆづがどこにいても、健康で怪我無く、過ごせますように。

そして、皆様へコロナを近づかせないようにバリアを張り巡らせて、

エイヤ!

なんてね。

 

では、明日も働かなくちゃなので、おやすみなさい。