生活・仕事
これまでの勤務は基本はカレンダー通り土日祝が休みだった(多忙な時は休みなし・サービス) ⇒ 不規則(4週間に8日の休みを割り振る)
通勤は1時間40分かけて歩きと電車 ⇒ 自転車で40分
連日の超過勤務、終電は当たり前 ⇒ ほとんど超過勤務なし、当直で月に7回は泊まり
仕事上の飲み会が多い ⇒ ほとんどなし、10月からは1回しか飲んでいない
家族との食事は朝食と土日だけ ⇒ 泊まりがなければ夕食も一緒
平日のトレーニングなし、土日の自転車だけ ⇒ ほぼ毎日マシントレーニング
自転車
・・・・・これから・・・・
と、いうか今までの生活では期わけとかが難しかったような気がする。
いきなり仕事が忙しくなって、土日も関係なくなりシーズンオフが発生したり、、、、
いわゆる今は冬眠から覚めた状態と割り切って、じっくりベース作りの必要性を感じる。
まったく付いていけない。日に日に弱くなっている。
がんばって力んでもしょうがないから、できることをコツコツを積み重ねるしかないっす。