{847D8BA8-D26F-49D1-ACB5-65D9C6DFB177}

🎵 yeah.yeah.yeah  /  kix  (1981)


※ 映像は、1983年…





1stの最後を飾るトラック‼️







1983年と言えば……
'' cool kids ''  
{529A13B0-9028-4A5D-80CC-D80E29D8395F}

名曲 '' mighty mouse '' など収録してるアルバム

この時期の
クラブ・ツアーの貴重な映像ですねーw



ありがとう‼️
YouTubeっ‼️‼️‼️‼️‼️








kixって……


80'sに遊んでいた
日曜日の
'' heavy metal sound house  tsubaki '' では
定番中の定番‼️………
の立ち位置は
ホントのマニア向け‼️‼️
の空気感が漂っていたと思いますw


アルバムのプロデュースは
トム・アロム‼️

ジューダス・プリーストの
''  黄金期 '' を支えたプロデューサーですよね‼︎

穿れば、def leppard 、cobraやkrokusとかetc ……www

とはいえ
個人的には
アルバムの '' 音圧 '' は…

トム・アロムが絡んだとはいえ


低音の抜けが効いてなく

時期的には
前年ですが
あの、ビートルズのプロデューサー
''ジョージ・マーティン ' が指揮した

ufo の 
'' no piace to run ''
{6A08CB64-6655-4C09-BEAD-B4EA621A487E}

と近いモノがあります



ハードロック界隈のバンド '' なのに '' 
ボトムが効いていない…っていうか……



まぁ、プロデューサーが
バンドを
どう捉えていたのか?
ってのが
ある意味、見えるところが
今となっては面白いんですが

バンドにしてみりゃ
たまったもんじゃないよね‼️











横道逸れますがw

日本のバンド  kix- s  は
権利の絡みで
kix に " プラス   - s '' 




同様に

'''' x - japan '''' は……

アメリカ国内で
既に活動 / アルバム・デビューしていた
パンク・バンド  ''  x "
{200F8775-C9A6-4F09-B866-86CA2D121839}

の存在があるため
'' - japan '' となってます…………









何故
'' yeah.yeah.yeah ''  を取り上げたか?









私のwwwベンガルズ







デンバーに勝ったからだよっ‼️‼️‼️