12月7日ハウリンバー | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。


昨晩行われました

Peace,Love & the understanding Vol.4

お越しいただいたみなさん、出演者の方々、

ありがとうございました!

最高に楽しい夜でした。



画像を見て、⁉︎と思われたかも。

そうなんです、ベースがハルさん。


実はベース担当のゴーマンが

インフルエンザで当日に不参加の連絡が入り

さてどうしようかとガワッチと相談しましたが

ダメ元でハルさんに声を掛けたところ

すぐにヘルプを快諾してくれて

無事トリオでステージに立つことが出来ました。



ハルさんは元メンバーとは言え

直前に1時間調整しただけで

ほぼノーミス。それも普段はギタリストにもかかわらず完璧な演奏でした。


共演者も素晴らしい。

アサオカ01さん


まるでギター歌劇。

サイコロを振ってのステージは見た人しかわからない楽しいエンターテイメント。

Aランチの時とはまた違った味のあるステージでした。


東京から来てくれた

にたないけんさん


彼もバンドとは違ったにたないワールドを展開。

歌い込まれた喉から発するワードひとつひとつが

胸に突き刺さる、そんなステージでした。


お二人ともからも凄く楽しかったとお声掛けいただき、来場いただいたお客様もみなさん笑顔で

本当に素敵な夜となりました。


素晴らしいミュージシャンと素晴らしいオーディエンス、素晴らしい音楽に囲まれた空間はいつまでもずっと居たい。本当にそう思えた夜でした。




次は僕のソロで

2025年1月11日(土)

扇町パラダイス。

新年最初のステージ、よろしくお願いいたします。