キンクス 60周年 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。


ザ・キンクスが結成60周年を記念して2部構成の特別作品集が発売されるそうです。

『ザ・ジャーニー』



1963年から1993年まで24枚のアルバムからパート1が3月24日にリリース。パート1は4つのテーマに分けられて、CDには36曲が収録。

その曲のラインナップは

CD1
1. You Really Got Me (UK#1, 1964)
2. All Day And All Of The Night (UK#2, 1964)
3. It’s All Right (1964)
4. Who’ll Be The Next In Line (1965)
5. Tired Of Waiting For You (UK#1, 1965)
6. Dandy (Germany#1, 1966)
7. She’s Got Everything (1968)
8. Just Can’t Go To Sleep (1964)
9. Stop Your Sobbing (1964)
10. Wait Till The Summer Comes Along (1965)
11. So Long (1965)
12. I’m Not Like Everybody Else (1966)

13. Dead End Street (UK#5, 1966)
14. Wonderboy (1968)
15. Schooldays (1975)
16. The Hard Way (1975)
17. Mindless Child Of Motherhood (1969)
18. Supersonic Rocket Ship (UK#2, 1972)
19. I’m In Disgrace (1975)
20. Do You Remember Walter? (1968)

CD2
1. Too Much On My Mind (1966)
2. Nothin’ In The World Can Stop Me Worryin’ ‘Bout That Girl (1965)
3. Days (UK#2, 1968)
4. Last Of The Steam-Powered Trains (1968)
5. Where Have All The Good Times Gone (1965)
6. Strangers (1970)
7. It’s Too Late (1965)
8. Sitting In The Midday Sun (1973)

9. Waterloo Sunset (UK#2, 1967)
10. Australia (1969)
11. No More Looking Back (1975)
12. Death Of A Clown (UK#3, 1967)
13. Celluloid Heroes (1972)
14. Act Nice And Gentle (1967)
15. This Is Where I Belong (1967)
16. Shangri-La (1969)

、、、、たまらないです!

ゾクゾクしますよね!

なぜだろう?全部知っているし、ほとんど持っていますが、、、欲しい。

発売日は発表されていますが、値段は情報がありません。一体いくらやねん?

さらにこのパート2があるらしく、詳細は定かではありません。

キンクス 、60周年。

兄弟揃って来日しないかなぁ?

レイディビスは行けなかった事を今でも後悔しています。ツアーして欲しいですね。