新曲完成 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。


最近BiSHばかり聴いています、、、。


なんで良いんかな?


ギター弾いて分かりました。


結局はギターポップなんです。


僕は好きじゃないヘビィな音させていますが


これは小手先で


要するにメロコア系の早めの8ビート、


キャッチーで泣きのあるサビ、


そこに彼女たちの生の声。


その内容はビックリするほど前向きで


実生活から絞り出す本音の見え隠れ。


二人のメインを張れるボーカルと


バンド系の個性派ボーカル、一般歌手、


色ものと素人の6人組。


僕は素人が好きですが、そう言えば


ももクロでも音程の曖昧な高城れに推しで


歌唱力が好き嫌いのバロメーターではなく


その人となりで気に入ったりします。


なんだかBiSH解説なんかしてしまいましたが


新曲、出来ました。




タイトル『ゆめのしま』。


今回のアルバム収録曲で


コンセプトに則ったミディアムカントリー調。


とにかく、曲なんか全く目新しくありません。


そんなのどうでも良くて


僕が聞きたい、好きな音楽。


もはや古いとかどっかで聴いたとか


そんなの関係ない。


絶対シングルカット(心の。)もする筈もない


でもアルバムには必要な曲です。


またアレンジしてラフを作ります。


まだまだ先は長い。


でも一歩づつ進行しています!