マ、マスク、、、! | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

ウワサには聞いていましたが

今日、本当に見ました。

路地マスク売り。

コンパネ2枚を横長に広げて

ビールケースでかさ上げした板の上に

おもむろにビニールに詰めたマスク。

10枚千円。

高い。

いや、それ以前にどこの?

出どころや製品名、よもやパッケージさえない。

説明も何もなく、

壁に貼ってあるのは汚い字で手書きの

マスク 1000円

のみ。

たとえ製品が国内生産だとしても

どこの誰が作って、

そもそも10枚を個別に

ビニールに詰めたのは誰?

ニュースで中国のマスク工事が

手掴みで封入作業していたのを見て

(こんな不衛生なの誰が買う?)

そう思っていた以上。

衛生管理の影さえ見えない。

しかし通り過ぎて振り返ると

誰かが買っていました。




沖縄では無料で個人の方がマスクを配って

収集がつかなくなり、怒鳴り散らされ

警察が介入する事態になるニュースを見ました。

僕はやるせない気持ちで泣けて来ました。

たかがマスク、

これで何が防げるのかはわかりませんが

こんなものでいろいろあるのは

やはり非常事態なんだなぁと思いました。