意外に | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

アキレス腱が切れて手術してから

はや5週間。

ずっと松葉杖をつきながら

普通に仕事しています。

電車に乗って、いろいろ行きます。



するといろいろと良い事があります。

サッと席を立ってもらえたり

道を譲ってもらえたり

昨日は駅のホームで

ジーっと見てくるおじさんがいて

もう見られるのも慣れて来ましたから

特に気にせず進んでいたら

すれ違い際に

「、、、がんばれ、、、。」と

小さい声でエールをくれました。

またこんな事もありました。

遠足なのか、小学校の長い列が道を歩いていて

僕はその列を横切る方向へ向かっていました。

これはしばらく通れないなと思った矢先

女子生徒が両手を広げて

「ストップ!」

と言いながら列の進行を止めてくれました。

有り難いと思いながら横断し終わる頃

「ナイス!」

と言う男の子の声がしました。

身体が不自由な僕が通れない事を察して

列を止めた女の子に対しての言葉でした。

、、、、、、、、

人にはもともと思いやりや他人をいたわる

そんな優しい心が

誰にもある、あったんです。

疲れて、厳しい毎日の中で

いつの間にか忘れてしまったり

薄れてしまったりしますが

無くなったりはしないのです。

きっと。

そんな事を考えて

怪我をして意外に感じる事は多いなと

思いました。