ラフ録 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

僕らが新曲をやる時、

大概はスタジオでメンバー揃って

僕の弾き語りを聴いてもらい

イメージを伝えてからアレンジに入ります。

時間が充分ある時はこの方法で構わないのですが、

そうしていると又時間がかかり、

アルバム制作に影響が出てしまいます。

で、今回は初めて

僕が家でラフを作って、なんとグループラインで送りました。



こうすればスタジオで初めて聴くより断然早い。

ベースのゴーマンは几帳面なので
歌詞カードにあるコードが間違ってると言う指摘を早速返信して来ました。

ラフなので細かいところはスタジオでやるつもりだったのですが、ある程度まとめていた方が仕上がりは早い。

しかし昔に比べたら何かと便利になっています。

集まる前にメンバーが家で聴けるんだから、下手するとスタジオ2回分の省略になるかも。

一応、今年はあと2回のリハーサルを予定しています。

上手く行けば、年内に新曲3曲完成するかも?

とにかく焦らず、出来る事を確実に進めて行こうと思います。

来年、暑くなる前にニューアルバムのリリース!

頑張ります!