こんにちは。
今回のレコーディングでは、予定通り順調に進行した為
10時間のスタジオでボーカル録りまで終了しました。
というのも、前回の時は昨日お話しした〈負のスパイラル〉により
予想以上の時間が掛かってしまい、ボーカル、コーラスなどは全く無理で
オケを作るのが限界でした。
それに比べて今回はスイスイと進行して
すべてのボーカルパートが終わっても残り45分あるという余裕の収録。
ただ、このボーカル録り、僕自身は喉の調子など考えるとかなり厳しいと予想していました。
それを乗り切ったのはコレのおかげ!
オリーブオイル!!
驚いた人も多くいるでしょう。
収録のスタッフも「聞いた事が無い、、。」とビックリ。
ちなみにこのスタッフさんはレコーディングに掛けては関西ではプロ中のプロで、数々の収録現場をこなしている方。
そんな人でも聞いた事が無いというオリーブオイル。
僕は喉がヤバい時、ここ一発どうしてもの時に使っています。
使い方は簡単。
歌う前にスプーン1杯程度をゆっくりと口に含み、喉の入口に満遍なく潤す。
すると、、、。
喉から出る声の滑りが良くなり、伸びやかになる、、、。
「うそ~?」という声も聞こえますが、本当です。
普通に声が出る時は使いません。
荒れたり、炎症気味だったりした時使うと結構効果的です。
どこからの情報って?
確か演歌歌手の方だったか、そのボイストレーナーの方だったか
その方法を教えてくれた方がいて、僕もここ一番で使っています。
嘘だと思ったら試してみてください。
それなりに効果はありますよ。多少人によって差はあると思いますが。
お試しあれ!