レコーディング! | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

日曜日のレコーディング。

なんと一年振り。

曲はあってもライブやなんかでなかなか、、、

そんな言い訳は良しとして。

さて、僕らのレコーディングは

約10時間で3、4曲を録ります。

1.リズム隊
2.ギター
3.アコースティックギター
4.パーカッションなど
5.メインボーカル
6.コーラス

だいたいこんな順番。

1番はドラム、ベースとリズムギター。
これは同時に録音しますが、音が被らない様にしていますから、録った後はそれぞれ別チャンネルに。
これが僕らのレコーディングのポイント。
同時に録音する事でバンドの勢いをつけます。

2番以降、パーカッション以外は僕の担当。
の、はずが、パーカッションまで一部僕がやる事になりました。


早い16ビートを叩き続けた結果


指にマメが、、、

マメなんか作ったの何十年ぶりか!


後はボーカル。

コーラスは3人でやりました!

ガワッチ、だいぶマイクから離れていましたけど。

しかし終わった後、みんな充実感で満足できる結果となりました。

少なくとも、一年前とは雲泥の差。

全身で取り組んだので次の日は身体が痛い!

まるでハードな運動したみたいでした。

みなさん仕上がり、お楽しみに!