前回、ファンダンゴの移転の話を書きましたが
あの場所でまたまた懐かしい再会がありました。
元々はマモル&ザ・ディビスの大阪公演に足を運んだのですが
共演者の中に聞いた名前が、、、
ザ・ビートギャング。
元マッドギャングから改名して、あの西川くんが復活しているというウワサは聞いていました。
マッドギャングは神戸のバンドで、元々はザ・ブライトンというモッズバンドが前身です。
ザ・ブライトンはネオモッズブーム直前にポールウェラーのジャムさながら、3つボタンのスーツにリッケンバッカーの3ピースバンドとして地元神戸を中心に活動していて、僕も大学の頃に初めて観てから大いに影響を受けたバンドです。
あの頃から数えると30年!?
ステージ後の西川くんに声を掛けると、なんと僕の事を覚えてくれていました!
優しいなぁ、西川くん。
あの頃の話しからマッドギャングの話し、亡くなった碇くんの話し、元町高架下商店街の話しなど一気に盛り上がってしまいました。
西川くん、当時と全然変わらず、ピョンピョン跳ねて、お馴染みのミュージックマンベースを弾きながら歌っていました!
ザ・ビートギャングもバンバンライブをしているみたいで、興味のある方は是非観に行ってあげてください!
リハではいまだにIn The City、オープニングのSEはバットマンのテーマでした!
、、、
解る人にはニヤリ、ですねー。