こんにちは。
最近、悪い夢の話しなんかを書いていて
読んでいるみなさんも気分良いモノじゃないなと思い
今日はこの厳しい残暑を乗り越えるおススメの音楽を紹介します!
まずは最近僕が勝手にハマっている、元ペイルファウンテンズ・マイケルヘッド兄弟のShack
何度か特集で書いていますが、初めて聞くならコレ。
H.M.S FABLE / SHACK (1999)
1曲目の「ナタリーズパーティ」からペイルファウンテンズファンは元より
暑い夏を吹き飛ばす爽やかなアコースティックポップ。
2曲目の「コメディ」を聞いている途中でこのアルバムを好きになるでしょう。
何を隠そう、ニューミュージカルエキスプレス誌の年間ベストアルバムに選ばれています。
WATER PISTOL / SHACK(1995)
先程のアルバムから溯る事4年、シャックとしては悪夢の2枚目と言われる
世間的には評判の悪いアルバムですが、僕はおススメ。タイトルからしてやられてしまいます。
WATER PISTOL ですよ?夏に聞かずしていつ聞くんですか?まぁ僕は年中聞きますけど。
中でも2曲目の「ネイバース」は絶品。この曲だけ繰り返し聴いていても夏を忘れる事が出来ますよ。
、、、、。
あ、アカン。
ここで気付いてしまいました!
また、ただ単にシャックの紹介ブログになっている!
それに絶賛しているWATER PISTOL は現在入手困難となっていて
アルバムとしては聞けない状況。
これじゃ、ただ珍しいモノを持って自慢しているイヤなヤツになってしまう、、、!
ならば、コレ。
必ず入手出来ます。
ド・メジャー。
Ceap Thrills / Big Brother & The Holding Company
夏、ジャニスジョプリン、=サマータイム。
アルバム3曲目の「サマータイム」は子どもの頃に聞いてから
夏限定で聞きたくなります。
ジャニスのアルバムではPEARLもおススメですが、夏と言えばコレ。
中途半端にキレの悪いビッグブラザー&ホールディングカンパニーの演奏も
彼女のボーカルがあれば抜群に聞こえる。
特に夏の夜。聞いて下さい。
Reggatta De Blank / The Police
僕を良く知る人は意外かも知れません。
ただ、ポリスは1枚目と2枚目はとてもよく出来たアルバムです。
3人編成のバンドが出せるひとつの完成形。
ギターのアンディサマーズのコーラスエフェクトを聞いてジャズコを
使う様に鳴った訳ではありませんが、スチュワートコープランドのドラムこそ
レゲエやスカ、南の島のリズムはこう叩くんだという指針となりました。
ただ、やはり夏限定。僕にとってポリスを聞くのは夏限定です。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
とまぁ、今回はみなさんに少しでも気分よく夏を乗り切って頂こうと
夏限定アルバムをご紹介致しました。
また感想などありましたら、是非お聞かせ下さい。