先日演奏したカバーナンバー
『雨を見たかい』
CCRのナンバーですが、また歌うこともあると思いますので
これを機に詩の紹介をしたいと思います。
Have you ever seen the rain
Someone told me long ago
There's a calm befor the storm
I know.It's come in for somatime
When it's over so they say
till rain a sunny day
I know.shinin' down like water
I want to know, have you ever seen the rain
I want to know, have you ever seen the rain
comin' down on sunny day?
Yesterday, and daysunny befor
Sun is cold and rain is hard
I know been that way for all my time
'Till forever on It goes
tirough the circle fast and slow
I know, and It can't stop, I wonder
I want to know, have you ever seen the rain
I want to know, have you ever seen the rain
comin' down on sunny day?
I want to know, have you ever seen the rain
I want to know, have you ever seen the rain
comin' down on sunny day?
昔、誰かが言ってた
嵐の前は静かになると
そうさ、時々そうなってる
その後、晴れた空から雨が降る
そうも言ってた
知ってる
キラキラ輝くしたたる水みたいに
教えておくれ
そんな雨を見た事があるか
教えて
晴れた空から降る雨を見た事があるかい
昨日まで陽射しはなく
雨が強く降っていた
知ってる
俺の人生はそんな感じだ
死ぬまでずっと
ゆっくり巡って繰り返し
知ってる
それはきっと止めることは出来ない
教えておくれ
そんな雨を見た事があるか
教えて
晴れた空から降る雨を見た事があるかい
教えておくれ
そんな雨を見た事があるか
教えて
晴れた空から降る雨を見た事があるかい
(訳 mizuochi)
この曲で歌われている雨とは、当時泥沼化するベトナム戦争でアメリカが降らせたナパーム弾である、ナパーム弾への非難であるとの理由から放送禁止となり、全米8位までしか上がりませんでした。
後々、この事の真相を求められた時、ジョンフォガティはそれを曖昧にする答えをしていますが
この時代に歌われたこの曲の意味合いは世間に絶大な影響を与えた事は事実です。
反戦歌だどうだとか、本当はどうだったのかとか
そんな事は関係ない。
その時に人々を突き動かし、魂を揺さぶり、社会へ拡がって後世に歌われ続ける名曲。
僕たちはそんな事実を知る事と
歌い続ける事、そんな事があった事を
引き継ぎながら歌って行きたい。
そう思いながら
これからも歌って行きます。