新幹線の席 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

東京で10時から打ち合わせって、、、

全然行けるんですね〜⁉︎

困るなぁ、まだ早く行くことも出来るやんか。

ただ5時前に起きないとダメですけど。



それにしても新幹線、皆さんはどこに座りますか?

僕は昔、窓側の席を選んでいました。


{F640C4AE-4ABE-4E59-ADB0-7359F2BD4B92}


コンセントもあるし、窓からの景色も楽しめますから。

ただ、最近は通路側に変えました。

なぜなら携帯が鳴ったり、トイレに行くにも気軽に行けますので。

と言うのも以前、窓側に座っていて電話が鳴り、席を立とうとすると

お隣の方はテーブルを出して色々並べていました。

{ED754CD4-E1C3-44A7-BE36-D61B9E3DE2F0}

テーブルならまだしも、寝てたり。

、、、、、、、。

気を使いますよ。


それ以来、通路側。

で、今回みたいに朝早く乗る場合は進行方向の一番後ろが良いです。

背もたれを目一杯倒してゆっくり出来ます。

今日は更にラッキー。

隣が名古屋で降りて、東京まで空席。

カバン置いてのんびり出来ました。

{C57ECE8B-0686-402D-ABD3-F18FE83C30B1}



来週は神奈川。

また良い席が取れたら良いのですが、、、。

{17291A4C-0794-4BF3-8DBE-00D4519E9590}


早朝から無理矢理テンションを上げるミズオチでした!