こんにちは。
今日はまたまた東京。
なんだかメッチャ寒い、、、、、
東京の気温、最高で13度!
冬やん!!!
それでも良い仕事に繋がるとイイんですが、、、。
んな甘くね〜か、、、⁉︎
10月から急ピッチでリハーサル、、、。
昨日発表しました様に、我々、新たなチャレンジのステージに入り(?)
少々詰めてスタジオに入っています。
以前は毎回スタジオでの確認用にスタジオに常設されているマイクで
エアー録音して、CDに焼いていました。
回を増す毎にCD-Rは捨てる事になり、それは環境によろしくない。
そこで、しばらくCD-RWを使っていたのですが
このCD-RW、結構ダメになる事が多く、故障するたび買い替えていました。
なんとか良い方法がないか、、、?あ!ハンディーレコーダー使ってみようか?
実はハルさん、ナカガワくん、既に使っていました、、、。
なんや、僕だけ遅れていたん?
いろいろ調べて、最も安価で、性能の良さげなヤツを選定!
購入!
これです。
ZOOM H1
なんと、¥10,000でお釣りが来ます。
にも拘らず、機能は充分。
音も大満足。
これはバンドマンの力強い味方!
金額が安い分、再生の早送りボタンが小さいとか諸々不満点はありますが
コストパフォーマンスは充分価値ある商品でおススメ。
バンドマンで貧乏な方、是非ご検討下さい。
まだ使い始めなんで問題点など出てきたら報告させていただきます。
とりあえずはグー!
これはイイ!です。