梅雨になり、、。 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

ようやくジメジメした季節になりました。

今週のはじめに梅雨入り宣言されましたが

少し前に梅雨入り宣言なんかしなくなったみたいな事言ってませんでしたっけ?

まぁ、いいですけど、、、。

さて、本題に。

雨の歌と言えば何を思い出しますか?

「雨に歌えば」「雨を見たかい」「レイン」などなど、、、。

思いつくだけでもそれなりにありますが、

僕が一番に思い出すのはホリーズの「バスストップ」。





何度聞いても飽きない曲。というか詩。

この詞は僕自身の中でかなり好きな胸キュンソングです。


BusStop

Bus stop, wet day, she's there, I say
Please share my umbrella
Bus stop, bus goes, she stays, love grows
Under my umbrella

All that summer we enjoyed it
Wind and rain and shine
That umbrella, we employed it
By August, she was mine

Every morning I would see her waiting at the stop
Sometimes she'd shopped and she would show me what she bought
Other people stared as if we were both quite insane
Someday my name and hers are going to be the same

That's the way the whole thing started
Silly but it's true
Thinkin' of a sweet romance
Beginning in a queue

Came the sun the ice was melting
No more sheltering now
Nice to think that that umbrella
Led me to a vow


バスストップ

バス停、雨の日、彼女はそこにいた
僕の傘に入りませんかと言った
バス停 バスは行ってしまったけど彼女と一緒だった
二人の愛は傘の下で育まれた

あの夏、風の日も雨の日も晴れた日も
僕らは楽しんだ
僕たちはあの傘の下で
8月に彼女は僕のものになった

毎朝、彼女はバス停で待っていた
時々彼女は買い物で買ったものを見せてくれた
周りの人は狂人でもみているかのように僕らを見ていた
いつの日か僕と彼女の名前は一緒になるはずだ

そんな風に全ては始まった
馬鹿みたいだけどほんとなんだ
甘いロマンスを思い描いていたら
連続でにこんなことになった

太陽が出てきて氷は溶けた
もう傘はいらないんだ
あの傘が僕らを結び付けた
とても素敵なことだ


、、、、、、、、

難しい英語じゃないだけに、ボンヤリとなら英文で楽しめると思います。
僕の訳も正しいとは言えないですが、ニュアンスは伝わるかな?
とにかく、甘く、優しい、素敵なラブソングです。

雨の日も、こん感じで楽しめるとイイですね。