先週末の出来事。 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

今日はホワイトデーですね。

みなさん、お忘れなく。

僕?もう既に渡しましたよ!忘れる前に!!

と、言うのも土曜はレコーディングスタジオのスタッフ調整でスタジオへ行って、

昨日は少年サッカーで一日中外にいましたから。


レコーディングスタジオは前回と同じですが

行ってビックリ。

機材が少し変わっていました。

まず、ギターアンプにフェンダーのThe Twinが入っていました!

{F63169F5-5432-4700-AC5A-6F17803CF1AE}


これは今買う事もできない名機です、、、。

フェンダーのアンプは好きだなぁ、、、、。

でも、どこにもあるローランドもジャズコーラスを使ってしまうんだろうなぁ、、、。


それからドラム。

これはスタジオの社長からお聞きしていたんですが

SAKAEのドラムセットが入っていました!

{0132F1F3-8BE2-462D-98D6-407185E2114C}


こちらも最近では有名になりつつあるメーカーですが、

元はYAMAHAの高級機を作っていたクラフトマンが立ちあげたメーカーです。

僕も、元はYAMAHA のドラムを持っていましたが

とてもイイドラムです。


レコーディングオペレータ-がファーストアルバムの時と違う方にお願いする予定で

調整の為に訪れたスタジオ。

嬉しいサプライズがあって、ビックリ喜んでいます!



あ、少年サッカーは

市内の最後となる卒業生大会で、

我がチームは見事優勝しました!

お疲れ様!卒団生のみんな!

週末の卒団式でまた会おう!!