先週末、バンドはリハーサルを終え
予定通りミーティングと言うか忘年会&歓迎会でした。
18時30分前から始まりました。
僕は飲みませんから、至って普通ですが
JJさん、シバさん、飲む飲む。
ピッチが進むにつれ、アツいトークが繰り広げられます。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
あれ?
いつもと違う?
気が付いたら僕へのバッシング?
いつの間にかボーカルの僕に集中放火。
また、言われている事が正論だけに反論も出来ません。
要するに
・リズム隊の遊びを認め、釣られずに正しいタイム感で歌うこと。
・出来るだけ早くライブをすること。
以上2点を繰り返し繰り返し、何度も何度もお話しされました。
正しいタイム感の件は正論には違いないのですが、元々パンクロックが源流にある僕は、ずっとドラムのビートからバンドサウンドを形成して来ました。
ここへ来てリズムの裏や変拍子など言われても出来るかどうか?と、言うか、そもそも僕の曲に合うのか?
さらにそんな状態ながら、他のメンバーからは今すぐにでもライブをするべき、出来ると力説され、僕はタジタジでした。
ただ、JJさんが加入して一気に現実的にはなっています。
しかし、ライブはそんなに甘くないと思っている僕が反論すると
何を怖がっているのかと叱咤されます。
、、、、、、、、、、、、、、。
非常に良いことです。
これまで僕にガンガン意見する人はいませんでした。
しかし、これは大切なことです。
そんな意味でも新しい風がバンドに吹いています。
ただ、2人は酔っていますから
話は4~5回は平気でリピートします。
これはなんとか耐えますが
気が付いたら既に終電はない、、、、。
アカンやん。
シバさん、意識不明の上、訳の解らない人に、、、、、。
アカンやん。
しかし、それを差し引いても新しいメンバーで意義ある時間ではありました。
皆様、ライブの日は近いかも。
ですよ!?
乞うご期待!!