Dr.Feelgood⑪リー・ブリロー | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

Dr.feelgoodシリーズです。

本日紹介するアルバム以降はエライ事になってしまいます、、、。

楽しい紹介は今回までか?


Dr.Feelgood⑪
Fast Woman Slow Horses





前作でギターのジッピーメイヨが脱退し、どうなる?と思いきや
なんとカウントビショップスのジョニーギターが加入。
ウィルコ、ジッピーに負けず劣らず、
これがなかなかハマるギタリストでした!
元々、荒削りなR&Bベースのブリティッシュビート系ギターだけに
ハマるのも当然かも知れません。

しかし、この名前、、、、。

古い歌でもあったような、、、。

それはさて置き、このアルバム。
実に良い仕上がりとなっております。
特に2曲目の「モンキー」は絶品で、日本のパブロック大好きバンドが何組もインスパイアされてネタにしています。
僕はこの曲だけ聴く為、年に何回もこのアルバムをかけてしまうほどです。(実は今もかかっています!)

全体的にR&Bベースでポップかつキャッチー。
これは先々楽しみだとファンを喜ばせたと思いきや

ジョニーギター、この1枚のみで脱退。

一体、何があったんだ、、。

そして、もっと、もっと恐ろしい事に

長年支えて来たドラムとベースが脱退、、、!

おお!リーブリロー!!

一人ぼっちになったじゃないか!!!!

どうするんだ!リー、、、、。

この後、真っ暗のトンネルに入るフィールグッズ。

僕も今回以降は書くのも辛いです。


(つづく)