12月になりました。 | mizuochi understanding

mizuochi understanding

ロックンロールバンドのブログです。

こんにちは。

12月になりました。

師走とはよく言ったもので、何かと忙しく慌ただしい。

例年の事なのにバタバタしてしまうのは日本人だけでしょうか?

街角のクリスマスディスプレイを横目で見ながら

早足で通り過ぎる、、、。

これが年末まで続くんですね、相変わらず。


さて、11月の最終日にスタジオに入った訳ですが

ちょっとやる事が一杯で消化不良の感は否めませんが

とりあえず、着実に予定通り進行しています。

前々回収録のミスで録音出来なかった4曲は無事にCDに収まり

新たな3曲も取り組みました。

どちらにしても、1stアルバムの11曲、ことによってはすべて出来なくてもイイですが

従来の曲からのレパートリーと

これは年明けからになるかも知れませんが、新曲もやって行かなければなりません。

ただ、昨日の感触では、3人の1stの頃に比べ

また違ったテイストのmizuochi & the understanding をお披露目出来ると思います。

ただ、ちょっとした根本的な問題が浮上したり、ある種のレパートリーを

一気に辞めてしまう事もあるのかな、、、?

あ、新年からドラムのクリスが里帰りで約1か月日本を離れますから

またちょっと時間もかかるかな、、、。

どちらにしても、焦らず、着実に活動を続けます。

12月は今年の総括として、キッチリとまとめて行きたいと思います。

また報告させていただきます、乞うご期待!