はじめまして!

愛媛県在住の大学生アングラーです!



先日とある釣りサークルの4人でエギングの会に行って参りました(*^^*)



船で近くの島に渡してもらいアオリイカ釣りを楽しませてもらいました^ ^




午前7時半に島に到着!釣り開始です!


さっそく3投目ほどで1匹ゲット(^ω^)
{ADBF7037-51B6-498D-BF8E-53A516D430A0}

かわいいサイズです^ ^


エギはダイワさんのエメラルダス2.5号ですがイカとほとんど大きさが変わりません(^◇^;)




この時期の新子のイカはなんといってもサイトが楽しいですよね〜^o^



その後あたりがなくなったので場所移動〜♪




遠投しボトムをせめていくと
{32732CDE-F8A9-4CA5-BF79-049D027FBCC9}

先ほどよりは少しサイズアップしました^o^
カラーはマーブルテープです!





ここでイカの反応が良かったのでエギをヤマシタさんの3号に変えて再チャレンジ!

1投目でヒット!
{EF4B7E40-4F78-4760-9078-D1614A468AF3}

アオリイカもこのぐらいの大きさになれたば3号でも楽々と抱いてきますね^ ^



ここのポイントでは7杯ほど釣ることができました〜^ ^




長時間釣りをしてるとやはりスレてきたので場所移動〜♪



次のポイントにいくと!!
な、なんと、、、
{AB2BA31A-E153-4793-8F82-47FDA83E9CFE}

カニさんがお出迎えしてくれました(^◇^;)



カニさんパワーのおかげかこのポイントでは今日1番のアオリイカが釣れてくれました(*^^*)
{B2A8A620-3F55-4D5F-B2AC-B35AEF77E243}
またまたダイワさんのエメラルダスでヒット!
300gぐらいですかね〜^ ^


良い引きでした(*^^*)



一応自分が映った写真も笑笑
{93DC821D-A78D-4011-BBC6-1BCD6E1E8890}

んー、嬉しいはずなのにふてこい顔ですね〜(笑)




この辺でランチタイム〜♪
と思いきや、お昼ご飯持ってくるのを忘れました(笑)





その上近くにコンビニやスーパーなどは全くありません(^◇^;)



お店を探しまくった結果、、、、、






なんとか食べ物を購入することに成功(^◇^;)

{EE858585-1B67-43AB-9265-2034331A40F0}


やはり海で食べるご飯は格別ですね〜(*^^*)

美味しくいただきました〜(^.^)




その後も黙々と釣果を伸ばします(*^^*)

{B202C522-7239-4B35-90C1-B507B249116B}



まだまだ釣ります^o^



{E4E7D0FB-2289-4B16-8FB6-2BE49DA0D800}


午後4時釣りを終了〜(^ω^)


みなさん満足気な顔をしておりました^o^




港に帰って数を数えてみるとアオリイカが19匹も!(^ω^)

{30CDEF71-4DC7-43B7-B362-D2AB42817422}

いや〜、大量です!(*^^*)



僕を含め同行していた4人で
アオリイカ63杯
ベラ3匹
メバル2匹
{5A9C2F3F-3267-4099-9858-77006E93805C}

この釣果なら文句ないですね^o^



このアオリイカたちは新鮮なうちにイカ刺しに!!!
{C0DC2544-2B41-40F4-B717-3BC5328B8209}

やはり釣りたてのイカの刺身は本当に美味しいですね〜(*^^*)



これからまだ1ヶ月ぐらいは新子エギングを楽しめると思うので、これらもイカに限らず色々な魚の釣果をあげていきたいと思いますのでよろしくお願いします(o^^o)


それではまた…(*^^*)