さて、5月は勝負の月 | 克("Singer"/THE TIST/Solo/アコースティックユニット)Official Brog【 MID NIGHT ROCKERS!!! 】



このブログにも、幾度も告知しています、5/18日曜日、渋谷エッグマン【エマージェンザドイツフェス2014国内準決勝】

これ、絶対越えたい山。
審査対象が集客&来場者が選んだバンドへの挙手数がメインとあって、他の準決勝での1位をGETしたバンドは、持ち時間20分余りの中、単独で平均200人程の動員&挙手数。

簡単なルール、どれだけファンがいるか?
どれだけ応援してやろうと思う、可能性ある人間&バンドなのか?
上に行く人間、バンドなら、必ず通らなきゃいけない訳で。
魅力、人気が無いなら、ふるいにかけられEND。
当たり前の世界。

人気が無いって事は、自分で作って奏でる音楽も、魅力が無いって事で、時代のせいとか、業界のせいにして、それを認めなく言い訳してる、独りよがりなバンドには、なりたくないしね。


より良い条件や、理想の世界に連れて行ってくれる、その道のプロに出会い自分達の音楽を認めさせたいなら?

だから、行くしかないでしょ??

結果を恐れてたら何も変わりはしない。
価値は、他人が決める。
勘違いはしたくない。
結果はどうあれ腹はくくってる。

希望や光がないなら、人様の前にお金を頂いて立っては、いけないと思う。








前回の国内予選1位通過しましたが、更に何倍の応援が欲しいのは本音。

いつかの、レーベルコンテスト、グランプリから、こーいった勝ち抜きライヴは、やっぱ血が騒ぐ訳で。

結果は、蓋を開けてみなきゃわからねぇ。

決勝、渋谷O-eastの審査は、音楽業界のプロがやる。

ここまで、行きたい。

これ、マジの本音。


準決勝を1位通過しか、その道は無い。

ましては、ドイツフェスへの空の旅も、夢のまた夢の話。

皆さん、俺達THE TISTに力を貸して下さい、予選や準決勝に来てくれる皆、恩は忘れない。

何卒、宜しくお願い致します。

今更、何でコンテストなんて??
理由なんて、簡単、どれだけの者か、自分自身を知りたいだけ。

CDやダウンロード音源だって、今は何処にでも自分で送り出し、発売出来る。
タワレコセールスランキング1位も獲得したが。。
何も満足感は、無いのが事実。

同じ場面の繰り返し、ただライヴをしているなんて、真っ平ゴメン。


俺達、異種格闘技戦みたいな、このゲームで、バッチとやれるのか?やれないのか?
所詮、分かりきった音楽業界の中で、闘いもしないで能書き垂れるのは、興味ない。
自由が欲しいなら、勝つしかない。

二等も、五等も、全部同じ。

言い訳、無用。
覚悟の上。

ただ、それだけ。
スタートは19時20分~

前売りチケット¥2500(D別)
DMまたは、bmr.records.staff@gmail.comまでに、御名前、枚数、日時を明記の上にメール送信お願い致します。
追って詳細返信致します。
※会場取り置きチケットは御座いません。振込み&郵送となりますので、原則的に5/15までに、御予約をお願い致します。

その夜、灰になってもいい。
ヨロシク。
THE TIST克








Android携帯からの投稿