昨日は、インフルエンザが完全にまだ治らない、フラフラの体に鞭をいれて渋谷PARCOへ。
X'masにpresentで頂いたチケットを握りしめて。
彼たちに、90年代、頭を、心を撃ち抜かれた奴は俺のまわりのバンドマンに沢山いる。
90年デビューした唯一無二な彼たち。
おいらが、上京したのも90年。
同郷ってのもあり、尊敬に似た気持ちと、遥か遠くにいる、片手の数ほど年上の彼たちはいつも当たり前に格好よかった。
そして、本物のロックのヒーローだった。
だが、何故だか分からないが、個人的には97年あたりから、彼たちから次第に興味が薄れ、気付けば解散していた。
そんな気持ちで会場の席に着いた。
突然の解散から、10数年が経つのに、映し出されたスクリーンの彼たちは色褪せない強烈な艶やかさと、野性を放つ。
映画館がライヴ会場のように、前の席の女の子の背後から興奮を必死に抑えるのが、伝わる。
俺も、凍りついた様に固まったままだ。
気を抜くと一発でヤラれる。
心拍数が上がり、彼たちしかくれない説明不能な興奮がやってくる。
もう、このグループは存在しないのに、まだ脈々と生きてるモンスターみたいな生命体がスクリーンの中で噴火している。
エンドロールが終わり場内が明るくなると、自然に拍手が始まり、なかなか鳴り止まず、皆、席を立とうとしない。いや、帰りたくないのかもしれない。
泣いてる女の子が何人もいた。
オレも何度も目頭が熱くなった。
感傷的な寂しさとか、哀しさとか、そんな安直な感情じゃない。
胸の奥に、オマエの音楽は真っ直ぐ生きてるか??って突き付けられた様なヒリヒリする快感だ。
まるで、そこにいたかの様な三人がスクリーンから消え、現実に引き戻されて行くのが気だるく感じた。
だが、もう彼たちはいない。
BLANKEY JET CITY
何度も目にした文字、響き。
いつも遥か遠くで、凄まじい光を放っていた三人。
印象的だったのが、一人寝転がり遠くを見つめ、ニヤリとふと笑った浅井さんに、ゾックっとする程の冷たさと、熱さを感じた。
照井さんが、発狂したかのようにステージ上でロックンロールと連呼した時は体に鳥肌が立ち、血が騒いだ。
そして、俺の中で何かがふっ切れ、終われた。
また、新しい自分が芽生える。
例え小さくても、自分の世界は手前で作り続けるしかない。
ありがとう。
場内を出て、ふと、気になり会場近くの、上京した頃にバンドをしながら働いていたBARを探したがもう無く、跡地を眺めてたら90年代の自分がフラッシュバックして見えた気がした。
「到底、届かない凄まじい光かも知れない。。」
俺達、微かな光かも知れないが、燃えカスになるまで、バンドやらなきゃ。って思いながら、酔っぱらいで浮かれたセンター街を歩いてたら突然、雪が降ってきた。
汚れたこの街や、昔の自分が溶けて消えるようで、何か清々しい気分だった。
火照った体と心に雪の冷たさが気持ち良かった。
まだまだ、ぬるい自分がハンマーでぶっ叩かれたような帰り道は、煙草を吸い、満月を見ながら自宅まで歩いてゆっくり帰った。
あんなに、煙草がうまかったのは、いつ振りだろう。
Android携帯からの投稿