と言う事で!
今日も見てしまいました
何度見たのか!?
とはいう物の
10回も見てませんが
1991年ルマン24時間レース
この年でロータリーエンジンは
出場できなくなるかどうかの瀬戸際
結局この年で最後になるんですが
ベンツ、シルクカットジャガー
ルノー、ポルシェ
その中で最後はマツダロータリー優勝なんですねえ~~~
この時はもう感動でした!
今でこそあまりTVでもやらなくなりましたが
この時代辺りはルマン!盛り上がってました
だがしかし~~
日本車への風当たりは強く
世界ではまだまだ馬鹿にされてた時代です
自動車の世界もコンピューターが支配してる今日この頃
すべて排ガス規制
エンジン故障ではなく
殆ど排ガス規制のために付けた
電子部品の故障修理の世界
何だこりゃあ~~~
ではありますが確かに排ガスは無くなりました
まだまだ途上国では
真っ黒い排ガスで走ってる車も
多いんでしょうか
さて明日は日曜日
夜更かしもそろそろ、、、
寝ないと行けません~~~
1号~~(^O^)/🍓~!