雪の震災の次の日
腰上から所により胸辺りまでの
冷たい塩水の中を歩きました
勿論海からの波
50センチ以上ありそうな黒い影があちこちに
これは大きな魚??
瓦礫のある水のなかを歩きました
冷たくて足の感覚がなくなってくる中
数百メートル歩いたんでしょうか
晴れていい天気でした
昨日の天気が嘘のように
45号線は普通に車が走り
何事もなかったかのように
道路には魚があちらこちらにありました
靴も脱ぎ棄て裸足で国道を歩いてました
会社の代車にしてたアルトを調達して
故郷雄勝町へ行こうとしましたが
河北町の土手が崩壊し
行けませんでした
大川小学校の近くです
雄勝の家は
もうどうなっているのか全然解らなく
家族の消息も分からないまま
飯野川のビッグバンに一泊
避難所になってました
雄勝からきた方の話によれば
町は崩壊し何も無くなったと
これから一人でどう生きて行こうかとまで考えました
生きていていいのかと考えました
未来の見えない今と不安
その後
3日目に家に行くことになります
もし自分だったら
どうしますが
1号~~🍓~!