今夜はTIPSの秘密集会の予定で
子供たちに 夕ご飯を早めに食べさせ
2号はコーヒーを飲もうとした瞬間に
ゆらゆら から 大きくゆらんゆらんと揺れ始めました
あっ!!! 来る おっきいの来る!!!
そう思うのと同時に携帯電話から地震警報音が鳴り
ぐらんぐらんと 家の中でシケの時の船に乗ってるような
とても気持ちの悪い揺れが続きました
すぐさま ガスの元栓を確認している間に
津波警報が発令され
市内には大音量でサイレンが鳴り響きます
子供たちには着れるぐらいの防寒着を着るように命じ
身支度を済ませ 2・3・4号の三人で近くの土手の上に上がり
土手伝いに近くの中学校まで走りました
学校の先生からは体育館に避難してくださいと言われましたが
私たちは雄勝町で被災し 津波に対してとても恐怖感があるので
校舎の4階に避難させてください と お願いすると
快く案内してくださいました
正直な話 震災当時よりも今夜の方が
津波の恐怖を知ってしまっている分 震えが来るほど怖かったのです
大人の2号がこんなにも恐怖を感じたのです
3号4号は どれだけの思いか・・・・
それを思うと 言葉にできないようなつらさがあります
一時間も経った頃 1号が探しに来てくれました
お互いに無事を確認し 一安心しましたが
その後解除になるまで 中学校にとどまり
ラジオに注意深く 耳を傾けて過ごしました
避難警報が解除になり 借り上げ住宅に戻る帰り道
あまりの寒さに あらためて
冬場の外での避難方法について考えさせられました
沢山の皆様から メールや電話をいただき大変ご心配おかけいたしました
TIPS一家は全員無事です
不安の中で とても心強い思いでいっぱいになりました
有難うございましたm( __ __ )m
このまま 何も起こらないことを祈ります
TIPS2号デシタ