こんにちは♪

()です。



いつもご訪問いただきありがとうございます。m(_ _)m




それでは第31回ゾンビカップ、勝手なレポとなります♪


なお、一応プレイヤー名は伏せ、録画した画像で確認できた部分のみとします。




【対戦】



1P 大将を名乗る方


LREXマッハ、LRドライブフォーミュラ、ガンバライダー(アタッカー)

アシスト : デルタ (カウンター★★)

アビリティ : テクニカルゲージアップ、チーム全体のゲキレツアイコンのAP+100

武器 : スパイクモジュール

チップ : キバットバットⅢ世、ディケイドライバー、シフトテクニック、カブトゼクター、ダークバイザー

体力 : 8950



2P 写真家を名乗る方


LREXディケイド、5SRバロンレモンエナジーアームズ、ガンバライダー(トリッキー)

アシスト : プロトドライブ (オイウチ★★)

アビリティ : APバトルに負けた時体力300回復・相手テクニカルゲージスピードアップ、チーム全体のゲキレツアイコンのAP+100

武器 : イクサカリバ―

チップ : GRZマーク、カチドキロックシード、コズミックスイッチ、シグナルチェイサー、エレクトラ―

体力 : 8325



1Pは4弾環境でよくお見かけした、AP補正多めのデッキに対し、オーバーチャージを誘発させるようなタイプ、チップはAPにゲージスピード上げ下げ。


2Pは6弾要素のアビリティセット、LREXディケイド使用で後攻主体、チップはバーストゲージとカウンターの上げ下げとなります。




なお、ざっくりレポです。




それでは、ガ~ンバライジング!!




★Round1


カード出しにて、1Pマッハのアビリティ(テクニカルゲージアップ、お互いのテクニカルゲージスピードアップ)、フォーミュラのアビリティ(このラウンドのみ必殺+800、AP+20、更にテクニカルゲージスピードがダウン)発動。



APバトルですが、1Pはオール80のWアタック、300vs250、1Pの先攻! 【RP:1P0⇒4、2P0⇒1】


2Pガンバライダーのアビリティ(体力300回復、相手テクニカルゲージスピードアップ)、バロンのアビリティ(オイウチ発生率アップ、テクニカルゲージアップ)発動。



1Pの攻撃、275ダメージ。


1PのWアタック、580ダメージ。


1Pのオイウチあり、614ダメージ。 【RP4⇒5】


テクニカルバトルは1Pが1段階上、お互い外しますが、上限勝る1P勝利。 【RP:1P5⇒7、2P1⇒2】


1Pのガンバライダーの必殺(大橙一刀)、1551ダメージ。 【RP7⇒5】




★Round2


1P : 体力8950、RP5、バーストゲージは0バースト6割

2P : 体力5305、RP2、バーストゲージは0バースト4割


カード出しにて、2Pマッハのアビリティ(テクニカルゲージアップ、お互いのテクニカルゲージスピードアップ)、フォーミュラのアビリティ(このラウンドのみ必殺+800、AP+20、更にテクニカルゲージスピードがダウン)発動。



APバトルですが、1Pは50・60・ゲキとイマイチながらも、AP補正あり、270vs230、1Pの先攻! 【RP:1P5⇒9、2P2⇒3】


2Pガンバライダーのアビリティ(体力300回復、相手テクニカルゲージスピードアップ)、バロンのアビリティ(オイウチ発生率アップ、テクニカルゲージアップ)発動。 (体力5305⇒5605)



1Pの攻撃、250ダメージ。


1PのWアタック、582ダメージ。


1Pのオイウチあり、616ダメージ。 【RP9⇒10】


テクニカルバトルは1Pが1段階上、パーフェクトで1P勝利。 【RP:1P10、2P3⇒4】


1Pはガンバライダーをバースト(チーム全体のゲキレツアイコンのAP+100)、ガンバライダークラッシュを選択、ミガワリ(-35%)あり、1945ダメージ。 【RP:1P10⇒5、2P4⇒5】


ミガワリ後、1バースト溜まらず、翌ラウンドへ。




★Round3


1P : 体力8950、RP5、バーストゲージは0バースト2割

2P : 体力2212、RP5、バーストゲージは1バースト0割


カード出しにて、2Pマッハのアビリティ(テクニカルゲージアップ、お互いのテクニカルゲージスピードアップ)、フォーミュラのアビリティ(このラウンドのみ必殺+800、AP+20、更にテクニカルゲージスピードがダウン)発動。



APバトルですが、1Pは90・90・70とゲキは入りませんがトリプルアタックと好調、350vs240、1Pの先攻! 【RP:1P5⇒10、2P5⇒6】


2Pガンバライダーのアビリティ(体力300回復、相手テクニカルゲージスピードアップ)、バロンのアビリティ(オイウチ発生率アップ、テクニカルゲージアップ)発動。 (体力2212⇒2512)



1Pのトリプルアタック、892ダメージ。


1Pのオイウチあり、663ダメージ。 【RP10】


テクニカルバトルは2Pが1段階上、お互い外しますが、上回った1Pの勝利。 【RP:1P10、2P6⇒7】


1バースト溜まらず、1Pはガンバライダーのバースト必殺、ライダーサイクロンキックを選択、ミガワリ(-35%)あり、1670ダメージ、2Pを倒します。 【RP10⇒5】



あとはガッツですが…、









ここは、ガッツで復活。 【RP7⇒10】




★Round4


1P : 体力8950、RP5、バーストゲージは0バースト7割

2P : 体力200、RP10、バーストゲージは1バースト9割


カード出しにて、2Pマッハのアビリティ(テクニカルゲージアップ、お互いのテクニカルゲージスピードアップ)、フォーミュラのアビリティ(このラウンドのみ必殺+800、AP+20、更にテクニカルゲージスピードがダウン)発動。



APバトルですが、2Pが先に開け、100⇒200⇒320とよく見る光景()、ゲキレツアタックで2Pの先攻! 【RP:1P5⇒6、2P10】




2Pのゲキレツアタック、493ダメージ。


1Pのバーストゲージ0.9ほど、2Pにゲキレツガンバアタック、打を選択(ライドルスティック)、701ダメージ。


2Pのオイウチあり、237ダメージ。 【RP10】


1P残体力7519、2Pは2バースト溜まっている状況。


2Pはガンバライダーをバースト(チーム全体のゲキレツアイコンのAP+100) 、ライダー100億ボルトブレイクを選択、2354ダメージ。 【RP1P6⇒5、2P10⇒5⇒10】


1P残体力5165、2Pはディケイドをバースト(必殺+2500、バーストゲージが上がりやすくなる、平成ライダーのAP+20)、4685ダメージ、倒せず。 【RP10⇒0】




★Final Round



先出しの1Pは光っておりませんでした。





【考察】


デッキ相性とすると2Pは分が悪く、結果的にガッツ後ゲキレツのよくある話。()



ただ、ご本人も間違ったと思われたようですが()、4Rの選択については観戦者も…。(;^_^A



状況とすると、4Rゲキレツの段階でこちら側が倒される事はほぼ無く、相手側にミガワリ発生すれば撃ち抜けない、と言った感じでしょう。



自分の感覚では、LREXディケイドのバースト必殺で5000ダメージを越える事は少ないと感じますので、


斬で必殺上げ⇒ガンバライダーでミガワリブレイク改⇒ディケイド

打で1バースト妨害⇒ディケイド⇒チェインで上げたガンバライダー


倒せる可能性とすると、こんなところかな~。



ともあれ、公式戦同様、その時の状況判断は左右しますね…。(^▽^;)




それでは、続きます♪

( ´ ▽ ` )ノ