開成社会を解いてみました。かなり難しいです。
思いのほか出来ず、軽くショックでした。さすが、難しい。

最初の歴史は概ね解けましたが、2番目の地理はかなり難しかったと思います。8つの島の特徴から回答させる問題で、途中からどの島を指しているのかわからなくなり、混乱しました。
開成は同日模試を受けている受験生も多いと思いますが、この地理で高得点を取るのは至難の業だと思います。正直、具体的な対策は思いつきません。サピックスの社会をしっかりやっていくことでしょうか。
公民も難しい。EUで認められている権利など知らなくても仕方ないかな、と思いますが、裁判制度などかなり高度な理解を問う問題ではないか、という感想です。
採点は、歴史は27/31、地理は11/24、公民10/15の48点でした。合格者平均に届かず、残念です。薩摩や玄界を漢字で書けなかったのは、恥ずかしいです。