「頑張る女子を応援する曲」でNASAのプロモビデオ作ったらしい | Pull Myself up by My Bootstraps!

Pull Myself up by My Bootstraps!

タイトルは、統計学におけるBootstrap(現実のデータを基に、
現実と異なるショックが起きた場合のデータの振る舞いを分析する方法)の語源
「自分のブーツの紐を引っ張って足を上げる」→自分の置かれた環境を自分の努力で変える、という意味です。

アメリカ航空宇宙局NASAでインターンしてる若者たちが、ボランティアで作ったプロモビデオ "All about That Space" なんだそうです。





原曲は、今年の夏からヒットしている Meghan Trainor のデビュー・シングル "All about That Bass"です。






これは、Facebook や Instagram で写真をアップするのに忙しいイマドキの女の子が、ダイエットしなくちゃとか自分磨きしなくちゃというプレッシャーと日々対峙し、悪戦苦闘していることに対して、

「みんな、今のままでカンペキ! だから服のサイズなんて気にしなくても大丈夫!!


と、激しく現状肯定のエールを送る超前向きソングなのだ!!


しかし。


「頑張るすべての女子を応援しますドキドキ


と言われると。




どうしても 『ゴッドタン』マジ歌選手権のヒム子を思い出してしまう。。。




あれ、衝撃的な歌詞やったよなぁ。。。


あなたがキスをくれるなら

エビちゃんにだって負けやしないのに



負けたら負けたで問題ない!