結婚生活スタ-ト | やっちっちのほぼグチブログ

やっちっちのほぼグチブログ

ブログの説明を入力します。

一番心配だった同居はしなくていいと。仕事も続けていい。

ただ、子どもが小学校に入るときは家に戻り私も仕事の手伝いをしてほしい。

となり、アパ-トで結婚生活がはじまった。

 

独身時代、実家でぬくぬくと生活してきてた。

できるなら実家からでたくなかった。

だから、新婚生活は楽しみなんてなかったな↓↓

  

ホ-ムシックになって泣いていた。

車で10分程度のところに住んでるのにあせる

 

お姑はそのころは全然おとなしかったな~

 

結婚してすぐに妊娠お祝い

 

計画妊娠ではあったが、わかった時点からつわりがひどく持病のことも

あり喜びよりもどうしょう..大丈夫かな...と不安の方が大きかった。

 

つわりがとにかくひどく、少しでも食べると吐くの繰り返し。

 

そんな時でも旦那は何もしてくれなかったな...

 

お姑はつわりがなかったからか、つわりがひどいことが理解できず

私に持病があるからそのせいで不安に思ってるから気持ちの問題だと言われたえー

 

お姑は健康そのものというような体型で、少し血圧が高いくらいで

かぜひいても寝込むということがない人だったから私がつわりで寝込んでるのが

理解できなかったみたい。

 

その時頼りになるのは、やっぱり実家の母だった。

 

母と、姑はまったく正反対の性格。

 

母はおっとり型で天然なところがある。体が弱くしょっちゅう寝込んでる。

 

姑はバリバリ仕事をこなし、おせっかい。好き嫌いがはっきりしている。だからすごく

慕って来る人もいれば、敵も多い。

よく、トラブルをおこす。

面倒なことでもなんとも思わず、こなす。

こうと思ったら他人の意見は聞かない。特に私の意見は耳には入らない....

 

私も姑とは反対の性格。

私は面倒くさいことは大嫌い。だからなるべくもめないようにそっとしている。

合わないと思ったら深くは付き合わない。

おせっかいされるのが嫌いだから、余計なことはしない。

 

なぜ、旦那が母とはまったく性格がちがう私を選んだのか....

それが不思議でならない。

ただ、旦那と姑の性格は似ている....ショック

 

だからなのかしょっちゅう親子ケンカしてたな...