月曜はSativawaxのOさんとミーティング。

その前に小波サーフィン。

辻堂1.5で膝~腰の軽く遊べる波でした。

前日に初乗りしたCole Robbinsモデル。

先ずはサイドフィンを大きくしてみました。

ゆり子は先日公認PROになった航希から、FirewireのHolidayモデルを借りてテスト。

 

Holidayは宮内謙至プロがプロデュースしたモデルです。

ローロッカーでナイフィーなレール、テールエンドは細めです。

フィンはWRの9.0をチョイス。

引きから上げの潮周り、徐々にサイズダウンしていきましたが、前半は良い波でした。


先ずはCole Robbinsモデルから乗りました。
前日気になったデッキのドームシェイプによるグラつきが、サイドフィンをアップする事で大分解消されました。

 

Cole Robbinsモデルのローロッカーがノーズをステイさせ、一気に加速してくれます。

リップアクションもテールキックがボードの上りを助けてくれます。
フロント、バックサイド共に良い感じにテスト出来ました。

 

次回はセンターフィンのサイズを上げてテストしてみようと思います。

 

途中でHolidayモデルと交換。

こちらもローロッカーがノーズをステイさせます。

Cole Robbinsモデル程のリップアクションはありませんが、癖の無い乗り易いモデル。

ウォーキングし易く、ターンも軽くてとても扱い易い印象でした。

 

以前に乗ったTJ PROとは全く別のモデルですね。

興味ある方はサーフセッションの時に持って行きますので、乗ってみて下さいね。

波乗り後、茅ケ崎にあるSativawaxの工房へ。

Oさんとミーティング。

新しいブランドが誕生!

SKETCH(スケッチ)としてスタート致します。

 

これらの可愛いデザインは、以前からグラム売りで販売していました。

お祝いや誕生日プレゼントに喜ばれています。


文字、貝殻、ハート等から選び製作。

持ち込みの型から作る事も可能です。


成分はSativawaxと同じで、勿論サーフィン用WAXとして使えます。

 

今まで通りSativawaxは継続して販売致します。

更に!

新しいブランドをスタートさせますが、こちらはもう少ししたら紹介したいと思いますので、お楽しみに。

その後は近所の「あさまる」へ。

美味しい海鮮料理を沢山頂きました。
Oさんいつもありがとうございます!

 

今後の展開が楽しみです。