ボッコボッコでした…。

香川、乾たちに気持ち良くやらせてしまった。

若い選手に気持ち良くサッカーをやらせてしまうのが1番悔しい。

お客さんが8000人も集まってくれたのに。

何やってんだ。



それよりもなにより試合終了後はなんと植木監督辞任の発言が監督自身の口から出ました。

植木さんはポゼッションサッカーを標榜してザスパを三年間作り上げてきました。

チームづくりの手腕はすばらしいものがありました。

Jリーグに押し上げてくれたのも植木さんだし、本当に信頼していた監督でした。

来年も続けてザスパを指揮してくれるものだとばかり思ってたのに。

せっかくポゼッションサッカーがチームに浸透してきたのに、植木さんがにここで辞めて違う監督がザスパを率いて本当にザスパ強化のためになるのでしょうか。

秋葉さん、鳥さんという精神的支柱がなくなったうえに植木さんまでザスパの現場からを去ることになるとは。

今期J1への光が一時期差し込んで、かつてない緊張と興奮を経験できたのに、また勝てない苦しい日々が続いてしまうのではないかと不安になってしまいます。

後任監督は一人に絞っているようですが、ザスパの風土にあったチーム作りをしてもらいたいです。

コールリーダーも変わってしまうし、来期のザスパは大きな転換期で今は不安でいっぱいです。

でもやっぱり植木さん現場から去らないでくれよ。