第6回東北復興支援「宮城県鳴子温泉伝統こけし製作実演」
—東京巣鴨・とげぬき地蔵尊 髙岩寺にて—


鳴子系 櫻井昭寛・須貝國男・岡崎斉一・上野義則・早坂利成・佐藤賀宏 6工人の伝統こけし製作実演 -恒例『第22回すがも中山道菊まつり』にあわせて開催-

6名もの鳴子こけしの工人さんたちとお会いできるイベント。

11月17日(火曜日)まで開催。
ぜひ足を運んでみてくださいドキドキ




入り口を入ると、ずらっと並ぶ鳴子こけし。






鳴子のゆるキャラ、こけしの妖精『なる子』ちゃんI


こけし手ぬぐいを縫い合わせて作ったのれんです。(手ぬぐい12本使用)




場内で流れているのがこのTV番組

ぼんやり~ぬTV←クリックでリンクに飛べます。
サンドウィッチマンが巡る鳴子温泉。(番組サイトよりお写真お借りしました)




こけしの絵付け体験もできます!!

(つづく)