先週、那須へ3日ほど小旅行してきました~

 

紅葉も美しく。。。

 

 

 

 

 

風邪が強かったので 橋が揺れて笑い泣きスリル満点ビックリマーク

 

ちょっと怖かったけど 楽しかったな~

 

 

そして 寒かったわアセアセ

 

温泉につかったりアウトレットや牧場へ足を運びました

 

 

今年は色々と小旅行を楽しめました。

 

楽しかったなOK

 

また ご褒美目指して!?がんばろ~っと。

 

 

 

小旅行の3日から大阪へ。

 

道頓堀を散策してから ぱっと目についたのが このお店ビックリマーク

 

前回大阪へ行ったときに入りたかったのだけれど メッチャ混んでて

 

断念していたので リベンジ笑い泣き

 

 

 

じゃーんクラッカー

 

PABLOさんの チーズタルトドキドキドキドキ

 

幸せなコーヒーコーヒータイムとなりましたとさ。

 

明日から11月もみじですね、

 

結婚記念日、温泉旅行、サンクスギビング、車検、

 

親友の誕生日、別の友人の個展もあり

 

忙しくなりそうですが

 

楽しく過ごしたいと思います~ウシシ

 

 

 

まだ続く京都旅行記・・・

 

美味しかったものをここに残しておきたいと思いま~す

 

こちらは嵐山で頂いたランチ

 

 

おやつに みたらし団子&抹茶ドリンク

 

 

清水寺付近の散策中に見つけた 美味しい和菓子屋さん。

こちらが本店だそうです

 

 

こちらで梅干しを数種類購入。

 

色々と試食させてもらえたので 失敗なし。

 

 

牛かつとか

 

お漬物とか

 

あぁ、たっくさん食べて 体重 うなぎ登りでございますあせる

 

 

 

 

 

                  京都3日目は まず 二条城

 

 

 

 

そして 午後に 伏見稲荷

 

 

わぁ~ 外国人がいっぱい。

 

折角来たので登ろうDASH!

 

 

 

まだまだ中盤

 

 

途中、「こんななずじゃなかったあせる

 

と泣き言を言いたくなるほど 大変な距離、

 

完全になめてました笑い泣き

 

もう 頂上にたどり着いたころは くったくたでガーン

 

写真どころではありませんでした。

 

日もとっぷり暮れたころ ようやく下山して 大阪へ移動。。。

 

あぁ、3日目も京都泊にすればよかったえーん

2日目はお昼ちょっと前から 行動ニヤリ

 

 

嵐山電鉄に乗り・・・ 渡月橋を歩いたり

 

 

京都っぽいでしょ

 

 

竹林をお散歩したり・・・

 

 

天龍寺に行ったり

 

 

 

wow 黄金光る 金閣寺。 混んでた~ガーン

 

この後銀閣寺。 そして京都市内の市場をうろうろ。。。

 

めっちゃ 歩きましたあしあと

 

寝る前、脚のあらゆる部分に バンテリンを仕込んで 翌日に備えました

 

バンテリンのおかげで 筋肉痛知らず。 すんごいわぁピンクハート