あなたはやり続けられるものはありますか?

 

こんにちわ

〜心と体にごちそうを〜

たちばな療術所

代表 橘幸江です

 

私がテルミーをやり続けられる理由は

テルミーが私に必要だからです

疲れた時、体滞ってる時テルミーをかけると軽くなり

やる気がみなぎるからです

 

 

みなさんこんにちわ

 

 

〜心と体にごちそうを〜

イトオテルミー温熱療法

たちばな療術所

代表 橘幸江です

 

疲れた体にテルミーをかけると

元気になります。

 

体が元気になるには

血の巡りが大切です

 

テルミーの刺激(栄養熱)で自分の細胞が活性化され

体の流れが整います。

そうすると体が軽く感じられ、元気になり、やる気も出ます

 

元気になる方法をあなはた持っていますか?

 

 

 

座右の銘

 

日々を生きていく上で、

自分が「忘れてはならない」と思っていることや、

「こうでありたい」という指針はみなさんにありますか?

 

こんにちわ

〜心と体にごちそうを〜

イトオテルミー温熱療法

たちばな療術所 

代表 橘幸江です

 

私の座右の銘は

「宿命に生まれ 運命に挑み 使命に萌える」

です

故 小淵恵三総理大臣の銘でもありますね

 

 

宿命とは

 

生まれながらにして

授かるもので自分では変えることができません

 

 

運命とは

 

自分の意思を超越したところで

身の上に巡ってくるものではありますが

努力しだいで変えることができます

 

 

使命とは

 

自分自身が決めたきた

今世での役割です

 

 

人生ありのままを受け入れることで

自然に楽に生きることができますね

 

読んでくださりありがとうございました

 

 

 

 

「心と体にごちそうを」

イトオテルミー温熱療法

療術師の橘 幸江です

 

 

 

娘が里帰り出産しました

体の中に赤ちゃんがいるといろいろ体に変化が起きますね

 

腰が痛くて痛くて大変だった娘

 

テルミーで温めてできるだけ楽に過ごせるように

してみました

 

 

11時間の陣痛の

 

そして出産

出産は交通事故にあったくらいの衝撃なんだよと友人から言われ、

 

退院後は血の巡りを整えるため テルミーをかけてかけてかけまくった

 

自分の家に帰った娘は

育児を快適にするために

テルミーを生活に取り入れている

 

読んでくださり

ありがとうございます

 

 

 

 

ガンになってしまうと

不安だらけですよね。

 

 

そんな思いを少しでも減らせたら

嬉しいですね。

 

 

「心と体にごちそうを」

イトオテルミー温熱療法 

たちばな療術所

代表 橘幸江です。

 

 

今日は

「心とからだを解放することでガンの不安が

 減らせるポイント」

をお伝えします。

 

 

不安を解消するポイントは3つです

 

1ちゃんとした情報を得る(事実)

 

2からだと心に素直になる

 

3自分を信じる

 

 

ちゃんとした情報を得る(事実)

 

 

ひとは知らないことがあると不安になるので

情報を得た方が良いです

 

直面したくないから情報を得たくないのかも知れませんが

本当は事実を知った方が不安は減ります。

 

 

 

からだと心に素直になる

 

病氣になることはイヤだけど

現状をまず受け容れることが大切ですね

 

自分に素直になれると

人にも事柄にも素直になれます

 

 

 

 

自分を信じる

 

自分を信じてありのままに生きる

 

自分を信じれるのは自分しかいないのです

 

 

 

納得して生きることができる

それが向き合うこと、すなわち不安が減ることです

 

 

 

一番大切なことは3つのポイントを意識して

心とからだを解放すつことです。

 

 

無料メルマガの登録はこちら

https://www.reservestock.jp/subscribe/100633