アベノマスク、もし要らないのならこんな方法はいかが? | ハッピークリエイション       輝く自分発見コーチ 立石京子

ハッピークリエイション       輝く自分発見コーチ 立石京子

~ あなたらしく輝くために ~
心のつまづきを取り除き、幸せな未来を引き寄せよう!

自分を責める
アダルトチルドレン
人づきあいが苦手
失恋の傷
トラウマ

コーチングとセラピーで自分を大切にできるあなたになる♪



みなさん、こんにちは。
ハッピークリエイションです。

各家庭に2枚ずつ配布されることになったアベノマスク、いよいよ届き始めたみたいですねビックリマーク

国会でも、何故か、安倍さん以外はアベノマスクをしてないけれど。。

本当にアベノマスクが必要であろう住所不定者には届かないけれど。。

今はYoutubeなどでたくさん布マスクの作り方の動画が配信されてますし、もし、ご自分で作るとか、知り合いから分けてもらうからアベノマスクは要らないなぁと思われる方がいらっしゃいましたら、そのアベノマスクを役立てるひとつの方法をご紹介します。

『特定非営利活動法人(NPO法人) ホームレス支援全国ネットワーク』というところでアベノマスクの寄付を受け付けています。

↓↓こちらの記事↓↓が詳しいのでシェアしますね~。
「アベノマスク」不要なら、ホームレス支援団体に寄付しよう。 送り方や送り先は?

せっかく税金投入して配られるものなので、そのままにしておいたり、廃棄してしまうのなら、こんな方法もあるよってお知らせでしたニコニコグッド!

最後までご覧いただきましてありがとうございます。