土間土間(たぶん) | はりきゅう処 穏 店主のひとりごと

はりきゅう処 穏 店主のひとりごと

日頃感じたことや、鍼灸院での孤軍奮闘をつづります




おはようご在庫。








次の月曜は祝日のため休みです。





なので、月と火は連休になりますのでご注意下さい。











では、本日も、鍼灸の話や治療の話は一切なしで、いきましょう。。。笑














だ~いぶ、前に行った居酒屋です。








だいたい、いつも看板か、箸か、コースターか、どのお店かわかるように写真に撮っておく








のですが、それが見当たりません。














京の七夕の前に行ったんですよっ。いつの話やっ☆








たぶん、土間土間のはず。











初めて入った店で、チェーン店やったんですが・・・








さだかではない。











メニューはちょっとおしゃれ気味でした。








まず、アボカドのバンバーグでしょ。








はりきゅう処 穏 店主のひとりごと








アボカドって、やっぱりアクセント程度に入ってるのがいいですね。








これは、ハンバーグの下にまるまる入ってて、量の多さがハンパやなかったです。








ちょっと疲れましたww













お次は、スパムおにぎり





はりきゅう処 穏 店主のひとりごと








BBQ





はりきゅう処 穏 店主のひとりごと








串も木じゃなくて、金属です。








なんかちょっと、居酒屋っぽくないメニューが多い。








あと、デザートが、おしゃれな長いグラスに入ってきて・・・




はりきゅう処 穏 店主のひとりごと






お店の人、こぼすという・・・








なので、これは実は、2つ目。








グラス細長すぎて不安定なのよっねっ








すぐ倒れます。











もうひとつはチョコなんとかっ。これは、安定感ばっちりの容器でした。






はりきゅう処 穏 店主のひとりごと




最後に飲み物は、焼酎です。





はりきゅう処 穏 店主のひとりごと







普通にやきとりとか、コロッケみたいなのはなく、ちょっと創作系料理が多かったです。








また、どっか近くにあったら行きたいです。











では、週末です。









そうそう、ブログでの案内が遅くなりましたが、

先日新しくYOUTUBEにアップしたのを載せておきます。


今回は、最寄駅からの道順です。


はじめての方はもちろん、


もう店の場所知ってる方も試しに使ってみてください。