こんばんはお月様

 

三重県多気郡明和町でアロマ&カラーの自宅教室“pied a pied”をしているMIRAですニコニコ

 

今日は、お友達に色えんぴつセラピーを体験していただきました音譜

 

色えんぴつセラピーでは、色だけでなく、塗り方や塗る順番でもその人の性格などを見ることも出来ますにやり



友達の場合、自分のリズムやモラルを大切にするけど細かいことにはあまりこだわらくて、自分が知りたい、学びたいと思ったらそれをとことん追究しちゃうそんなタイプと診断できます。

 

あとは、一つ一つの窓と色の説明をしていきますが・・・細かいところは秘密ですニヤリ

 

ただ、キーワードとしては、人がやっていないことにチャレンジする、自分らしく、等身大で、無理のない範囲で変化させていく、自由に!

 

といったところかな。人に気配りすることも忘れず、でも自由にチャレンジするパワーあふれる彼女です。それが色にもあらわれていましたドキドキ

 

だからこそ、無理はしないで、時々は休んでリセットする時間を作ってもらえたらな~と思います照れ

 

この後、もう一つのカラーセラピーを体験してもらって、色彩心理はやっぱり面白いと思うのです。

 

その詳細はまた明日改めてにやり

 

さて、その色えんぴつセラピーですが、詳しく知ることができて、色えんぴつセラピーの活動が出来るライセンス講座を開講することとなりましたひらめき電球

 

体験したいただかなくても、講座受講は可能です。

オンラインでも受講していただけますビックリマーク

 

 

色えんぴつセラピーは、12色の色えんぴつを使って、9つの円に好きなように好きな色を塗るだけ。

 

簡単なのに、読み解いてみると結構いろいろみえてくるんです。

 

一つ一つ説明させていただいて、サポートカラーを最後にアドバイスさせていただきます音譜

 

この色えんぴつセラピー、ただいま、セッション体験・ライセンス講座受付中ですビックリマーク

 

詳しい案内はこちら⇒

 

 

【お知らせ】

 

pied a piedはアロマとカラーセラピーと紅茶の自宅教室ですひらめき電球
◇当教室の各種メニュー一覧こちら

☆7月のご案内をHPにアップしましたこちら
☆7月の予約可能日をHPにアップしましたこちら
 
HPはこちら

アロマ&カラーの教室 pied a pied
 
 pied a piedの情報がわかる「趣味なび」のページ⇒こちら
 


趣味ぶろ 教室ブログランキング 趣味ぶろ 健康・美容・癒し教室ブログランキング