お盆だからかなぁ? 別の視点から見た 精油のこと | 足裏セラピー歴20年、施術人数2万人、産婦人科では1万人の足裏ケアマイスターの【しあわせの一歩】を応援するブログ

足裏セラピー歴20年、施術人数2万人、産婦人科では1万人の足裏ケアマイスターの【しあわせの一歩】を応援するブログ

足裏は身体全体を支え、身体を移動するスゴイ部分でもあるのに、あまり重要視してません。
足裏は見えるのに見ていない部分。でも大事な身体のメッセージが現れる部分。
見えるけど見えてない部分。
本当に大事なものは見えない部分です。
それが足裏でもあるのです。

セラピールームlistenの青山です(^O^)/

【お盆だからかなぁ? 
別の視点から見た 精油のこと】

夏休み自由研究に!の資料をまとめていた時に、ふと頭をよぎりました。
「この小瓶1本に、どれくらいの植物が使われているんだろう?」
そう思った時、
これって精油を使うほど、
自然を壊している行為なのかなぁ?って。  
そう思ったら、戸惑ったんです。



精油を作るときは、大量の植物が必要なんです。
精油によっては、相当沢山の植物が必要。
そんな精油を
「自然のもの」って言ってるけど
実は
「自然のものを集めた人工的なもの」
なんですよね。
それに、
精油は小瓶に入っているので、
「この量でこんなに(代金が)高いの!」
なんて表面だけみていう人もいる。 
「高いの!」って言う人には、それだけ沢山の植物がいるからだよ!って思っていたけど、
「それだけ沢山の植物」って言うところを
す〜っと流していたんですよね。

ただ、
「戸惑った。」けど、

『だからこそ有難い感謝して使わせていただこう!』とも思ったんです。

精油は1滴0.05mlって言われています。
精油1滴にどれ程の植物が使われるているんでしょうね?
それだけ、
貴重な命の1滴なんですよ!
そう想ったら精油の使い方をよくよく考えませんか?

お盆は先祖供養の機会でもあるんだけど、
先祖を想い繋がって今生きている
私たちの命の有難さを感謝する機会でもあるんじゃないのかな?

お盆の期間だからこそ、
精油の命を顧みたのかもしれないですね。

8月18日の
「夏休みの自由研究に!親子DEアロマテラピー」では「精油をつかう時の約束」など
精油のことを学べます。
16日まで申し込みOKです。

詳しくは、こちらから
              ↓
        こちらから