大掃除や片づけが進まない理由(その2) | 「自分」を生きるための心理学(ビリーフチェンジ)

「自分」を生きるための心理学(ビリーフチェンジ)

生きづらさを手放して、ゆるぎない自分で生きよう。
一度きりの人生だから、命が輝く生き方をしよう。

■大掃除や片づけが進まない理由(その2)



こんばんは。
心理カウンセラーの加藤恵美です。


ビリーフチェンジセラピーで、
生きづらさ・寂しさを抱える人が、
自分らしく幸せに生きるサポートをしています。






記念すべき、
2015年最後のブログは・・・

昨日の続きです!!(笑)


<前回の内容はコチラ>
大掃除や片づけが進まない理由(その1)




さっそく、大掃除や片づけ、
断捨離が進まない理由

残りの2つを見てみましょう!!




*   *   *   *   *   *



大掃除や片づけ、
断捨離が進まない理由


3つめはコレ

”大掃除を始めたものの、あちこち手をつけて
  全部中途半端になってしまう”


”断捨離をするハズが、昔の本やアルバムに
  ついつい見入ってしまう・・・”






考えられる原因としては、

・完璧主義の親から、「オマエはダメだな・・」
 と言われて、成し遂げる途中で意欲を失った

・失敗したときだけ、両親が振り向いてくれた


などなど。





そうすると、
大人になってからも

・何かをするときに、
 なぜか途中で興味を失い止めてしまう

・いつも成功の一歩手前で失敗し、
 最後までやり遂げられない



何てことに・・・。




あれ?もしかして私・・・∑(゚Д゚)
と思ったあなた。



”成し遂げてはいけない”
というビリーフを扱うと、

掃除も断捨離も
中途半端の山にならず、

最後に、掃除用具もきちんと
しまうところまで完璧にできるように!!


 
 



続いて最後、4つめはコレ


”どれもこれも思い出や愛着が
 あるものばかりで、断捨離できない”

”子供の頃買ってもらったぬいぐるみと、
 今でも一緒に寝ていて、絶対に手放せない”






考えられる原因は、

・幼少期に、両親との間で
 望ましい愛着の関係を築きそこなった

・幼少期のネグレクト、虐待

などなど。





そうすると、
大人になってからも

・モノや思い出への強い執着
・人から愛されている、という感覚がない

・いつか一人になってしまうのでは・・・
 という強い不安がある




という傾向が。。





心当たりがあって
ザワザワする・・・というあなた。



”愛着を感じてはいけない”
というビリーフを扱うと、


断捨離はもちろんのこと、
より親密な人間関係が築けたり

人を愛し・愛されることの心地よさが
感じられるようになりますよ!!



 




さてさて、
前回とあわせて

大掃除や片づけ、
断捨離が進まない理由4つ。


あなたはいかがでしょうか?





毎年、大掃除が年内に
終わらない理由が、

ついに明らかになった!!((>д<))



というあなた。




来年こそは、

年越しそばとおせちを食べながら、
優雅な年末年始を迎えてみませんか?






今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!!


加藤 恵美

読者登録してね

 

 

 

✿心理カウンセリング(ビリーフチェンジ・セラピー)✿

◆カウンセリングメニュー/料金
 

◆プロフィール  
   

◆お客様の感想

◆お問い合わせ