はじめまして🌟
いつも応援してくださっている皆さま
こんにちは✨
ソティル®︎インストラクターのmiwaです😃
こちらは、インストラクターmiwaが研究に研究を重ねた、オリジナル的発信ブログです
同時に
アフェクションインターナショナル(株)の思い
「私たちの願いは、疲れがとれて、しかも肌・髪・体までキレイに!」を広めていきます‼️

言葉で理解できなくても、絵を何度もみてイメージしてください!量子力学的にも意識は実現力を上げます!


本日は、ギックリ腰の時にソティルが大活躍‼️という記事です📝


イメージをしていただきたいので(イメージできたら、効果アップアップ)

ちょっとグロテスクな図となります🙏


※注意※

全ての方に効果があるわけではありませんのでご了承くださいませ

ソティル塗布で少しでも痛みを軽くしその後、整形外科などでの治療をお勧めいたします🙏


塗布する場所をお伝えしますねおねがい


またまた、イメージもお願いします🤲

そうする事で効きが良くなります‼️



参考画像は

Visible Bodyアプリの画像です

医療従事者や整体師など、身体について学ぶ方には本当に勉強になるアプリです3Dで身体を理解できます✨


ではまず(ブルーのカ所をみてね)

★どんな時も両手・両足・背骨塗布は必須


①鼠蹊部に原液をたっぷり塗布します

足上部の筋肉は鼠蹊部周りに繋がっています


腰痛は足の使い方に大体原因があります



①のカ所と連鎖している大腰筋

インナーになるので、直接塗布できません

場所のイメージにお使い下さい

大腰筋は、大腿骨と背骨をつないでいる筋肉で、直立姿勢を保持するときや太ももを引き上げるときに働かす場所


この筋肉に負担がかかると、重い足を十分な高さまで上げることができなくなり、腰の重さや痛みに繋がります


※大腰筋を横からみた図

背骨に繋がってますよね

猫背の原因もこちらが関係あります‼️


②腰方形筋内側ですが、腰のくびれにソティルを塗布してくださいね


腰をねじったりする時に使います

別名ゴルフ筋やカメラ筋とも言います

荷物を持ち上げる時も影響します

※赤ちゃんや子どもを抱っこする時も


③腰腸助筋、直接塗れないので、背骨に塗ってください


荷物を持ち上げる時も影響します

鞄を肩に上げる時も

※赤ちゃんや子どもを抱っこする時も




③大円筋・小円筋 脇周りに塗布してください

肩甲骨もできれば塗るとなお良しです


物を持つ時に普段からとても使っています

包丁を握ったり、マウスを握ったり

掴んだりする時もけっこう使います


荷物を持ち上げる時も影響します

鞄を肩に上げる時も

※赤ちゃんや子どもを抱っこする時も


全部原液塗布です

量はその人の損傷の具合で変わりますので

数回繰り返して塗布してくださいね


多分、本人は上手く塗れませんから

他の方にこの記事を見せて

ソティルを塗布してもらってくださいね✨



最後に🌱

大腰筋は身体の真ん中にあるのでとても大事

普段の養生としては

階段の登り降りで鍛えてくださいねパー




サロン専用ソティルのご注文はこちらから♡

メーカーより直送

配送業者へ現金orカード払い


⭐️使い方でお困りの方は

メールにてご相談承りますおねがい


suinamiwa@gmail.com



文鳥って小刻みに顔を動かしているので

写真ってとっても撮りにくいんです

だから、ボケます(言い訳ニコニコ)

幼少期で羽根がそろいきっていません


成鳥した姿




知能指数は猫ちゃんと同じくらい

記憶力があるので、苦手なことを体験させると学習してますよヒヨコ


私と娘がソファーにいるのが好きみたい

「ゲージから出れるんだっ音譜」って分かって、すごく機嫌がよくなりますね💕