恋人にドキドキ!ワクワク!しなくなるのは冷めたからではない | こじらせ女子が溺愛を叶える「恋愛メソッド」

こじらせ女子が溺愛を叶える「恋愛メソッド」

「愛されたい」想いが強く
夢を叶えて結婚するも15年で離婚。
心理について学び「幸せな恋愛の本質」に気づいたことで
離婚後、わずか9か月で理想の女性に出会い現在も交際中。
失敗と成功を繰り返し20年以上研究してきた「愛される秘訣」をお伝えしています

ハートおかえりなさい お姫様ハート

ん?お姫様?と思ったあなた!
まだ自分がお姫様だという自覚がないんですね

▼そんなあなたはこれから読んでね▼
https://ameblo.jp/therapist-yuya-kawakami/entry-12593186971.html

では今日の姫マインドです

「お姫様は安心している」

 

恋人にドキドキ!ワクワク!しなくなるのは冷めたからではないよ

 

長く付き合っていると

愛しているのに

ドキドキしたりワクワクすることが減ってくる場合があります

 

それを

「彼は運命の人じゃないのかも」とか

「相性が良くないのかも」と考えてしまったりすることがあります

 

でもそれは冷めたわけではないんです

安心している状態なんですよ!

 

ドキドキした刺激が欲しいだけの関係から

安心できるパートナーになった証

 

キュンキュンするだけが恋愛じゃない

 

これは相手にも言える事

 

恋人が最近嬉しそうじゃないとか、反応が薄いと感じたりすると

 

「ほかに好きな人ができたんじゃ・・・」とか

「もう冷めちゃったのかな・・・」とか考えてしまう時もあります

 

でもそれは自分の思い込みだということのほうが多い

 

相手にとってそばに居てくれる安心できるパートナーにあなたがなったという証だよ

 

それでも刺激が欲しい!

 

ドキドキしたい!というなら

 

刺激やドキドキを自分で作ればいいんです!

 

サプライズしたり

 

愛してる気持ちを心を込めて伝えたり

 

いつもと違うデートをしたり

 

ボディタッチを多くしたり

 

いつもよりエッチなことしたり

 

ドキドキは自分から作れますよ!

 

冷めてしまったと思う前に本当にそうなのか考えてみてください

 

 

もう一度言います

 

ドキドキしない

 

ワクワクしない

 

会話が減った

 

デートの回数が減った

 

エッチの回数が減った

 

だからって冷めたわけではない

 

愛される女性は自分が愛されることを知っているから

 

極度に不安にならないんです

 

だから嫉妬や怒りが少ない

 

あなたも「安心」という愛に慣れてみてくださいね