こんにちは!エミですニコニコ


突然ですが


あなたの口癖は

何ですか?



「言霊(ことだま)」

というのを

ご存知ですか?



日本では昔から

「言葉には魂が宿っている」
と、言われてきました


マイナスの言葉を

普段からよく発していると、

その人の周りには

マイナスの世界が作られてしまう。



昔から、

そういうものだったんですねー。




でもね、

「愚痴や人の悪口などは

一切控えましょう!」

って、

結構 酷なことだと

エミは思うんですもやもや



言葉は確かに大切です。

たくさん口にすると、
意識がそっちに向けられるから。



ただね、



心の中に発生したモヤモヤは

ときどき吐き出さないと、

心が真っ黒になっちゃいます。



だからね、


たまにはガス抜きとして

めっちゃ悪い言葉も

発して良いと思うんですキラキラ



ただし!!



最後に

この単語をつけてみてキラキラキラキラ



「〜と思った。」



口に出すと

言葉に魂が宿って

言霊になって

最終的に自分に返ってきてしまう。


だったら、

「〜と思った。」で

言葉を結んでしまえば、


それは

心で思ったことになる。



だから別に、

マイナスの言葉を発したとしても、

自分のところには

マイナスの事は

返って来にくくなる。



心で何を思ったって、

それは

その人の自由だものキラキラ



むしろ

自分の正直な気持ちを

吐き出すことになるから、


エミは、

この結びの言葉を使って

ガンガン話したほうが

いいと思いますOKキラキラ



心のデトックスって、

大事ですよ!キラキラキラキラ


以上、セラピストやカウンセラーを目指す

エミでしたイエローハーツ